1年生栄養学習本日、東成区の栄養教諭が来校し、1年生に栄養学習が行われました。 「はしをただしくもとう」がテーマです。 1年生はお箸を持つだけでも難しいことです。でもお豆をつかむゲームでは、器用にお箸を使っていました。お箸を正しく持てると、魚なども食べやすくなります。練習して今よりもっと上手に使えるといいですね! 2年生栄養学習「食べものを えいようのはたらきに わけよう」がテーマです。 三食の栄養素・・赤色は体を作る 黄色は熱やちからのもとになる 緑色は体の調子を整える について勉強しました。そして本日の給食に使われている食品について、何色に当てはまるかを考えました。給食には、バランスよく色々な食品が使われていることがわかりました。 6月9日(火)かぼちゃのクリームシチュー・ミックス海そうのサラダ・オレンジ・大型コッペパン・牛乳です。 「ミックス海そうのサラダ」には、わかめ、茎わかめ、昆布、赤とさかのりの海藻が使われています。海藻は1万年前の貝塚などからよく出土しています。海に囲まれた日本では昔から海藻が食べられていました。 運動会 その9結果は 赤組・・235点 白組・・219点 の僅差で赤組の勝利となりました。 今年度は春に開催となった運動会でしたが、いかがでしたでしょうか? 子ども達は一所懸命頑張りました。その頑張りをおうちの方でも称えてあげていただけたらと思います。たくさんの方にお越しいただきまして、本当にありがとうございました。 運動会 その8「棒引き」 「紅白対抗リレー」 「組み立て体操「絆」」 の三種目に出場しました。 「組み立て体操」では練習期間が短いのにも関わらず、大変すばらしい演技でした。 見ている人に感動を与えるほどで、魅了された方も多かったのではないかと思います。 |
|