2月19日(水)は学習参観・懇談会です

2年生 世代間交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
最初は、「キッズ部門」こどもの歌です。
曲目は「手のひらを太陽に」「勇気100%」「にんげんっていいな」です。

こどもたちの司会で、舞台はすすみます。

「にんげんっていいな」では、でんぐり返りをして大喝采を受けました。

ピアノ伴奏は1組担任の三好先生です。

2年生 世代間交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のこどもたちが西淀川特別養護老人ホームに到着しました。

2年生は 〜うたを通して世代をつなぐ〜 と題して、心をこめて歌と楽器演奏の発表をします。

2年生 世代間交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生児童が、世代間交流学習で西淀川特別養護老人ホームを訪問します。

11月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、焼きししゃも、牛肉と厚揚げの煮物、キャベツの梅風味、ごはん、牛乳です。

いただきまーす。

お面で変身ファッションショー

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は、記念写真を撮って終わりました。

保護者の皆様、参観いただきありがとうございました。残念ながら来校できなかった皆様にもホームページでご覧いただき、子どもたちの頑張りを見てください。

11/21の土曜参観・作品展でも展示いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
週間予定表
学校行事
11/19 作品展 特養との交流2年(5h)
11/20 土曜授業参観(作品展)
作品展 特養との交流2年(5h)
11/21 土曜授業参観(作品展)
11/22 勤労感謝の日
11/23 なわとび週間
勤労感謝の日
11/24 淀中授業体験
なわとび週間
11/25 歯みがき指導2年 クラブ(最終) 口座振替日
淀中授業体験
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード