〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

10/22 たてわり清掃(大阪マラソン クリーンUP作戦)

 5時間目に、キッズチームのたてわり班に分かれて、学校前広場や運動場、校舎の窓ガラスなどを清掃しました。これは、10月25日(日)に行われる大阪マラソンに向けた、「大阪マラソン クリーンUP 作戦」を兼ねています。班で協力して、学校内外をきれいにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 1・2年生・なかよし学級 おいもケーキづくり1

 10月初旬に学級農園で収穫したサツマイモを使って、「おいもケーキ」づくりをしました。さつまいもをていねいに洗って、包丁で小さく切って、ホットケーキミックスとまぜて、炊飯器で炊いて作りました。余ったおいもも輪切りにして、ふかしイモにして食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/21 1・2年生・なかよし学級 おいもケーキづくり2

 「おいもケーキ」も「ふかしいも」もとってもおいしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/21 音楽集会に向けて

 今週10月24日の土曜授業(異学年交流・授業参観・座談会)の朝に音楽集会をします。今日は、音楽集会に向けて、港中学校の音楽の先生に来ていただき練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/19 5年生遠足(奈良公園)1

 5年生は、秋の奈良公園へ遠足に行きました。良く晴れて10月とは思えない陽気でした。午前中は東大寺などの名所を巡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/21 土曜授業(学習発表会)
11/24 1・2年八幡屋たんけん(2・3限)
11/26 就学時健康診断(受付13:50 開始14:00)
その他
11/22 市長・府知事選挙

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力調査結果

学校評価

臨時休校の基準について

感染症登校許可届

学校協議会

学校配布文書