〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

5/25 3年栄養教育

5/18の4年で栄養教育がありましたが、今日は3年対象にからだにいい「のみ物」について話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 PTA予算総会・全委員会

 PTA予算総会で、予算計画書・事業計画とも承認されました。各ご家庭には25日に配布しましたのでご覧ください。続いて行われた全委員会では今年度の行事予定について話し合い確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 5年田植え体験

 講師の方に来ていただき、5年生が田植えをしました。

上段:まず、苗の植え方や農業について教えていただきました。

中段:田んぼの泥の中に一列に並んで苗を植えていきました。

下段:この列でおわりです。きれいにできたかな。たんぼの水はぬくくなっていて気持ちがよかったようです。保護者の方も参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 5年田植え体験2

上段:完成した水田。

中段:お世話になった方々にお礼を言いました。

下段:最後に集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 放課後ステップアップ

 今日から今年度の放課後ステップアップが始まりました。場所は多目的室から本館3階教室に変更しました。個人机・椅子のある部屋になったので、勉強しやすいようです。
 6月からは、毎週火曜日に行うYASS(八幡屋放課後学習会)も始まります。

写真:1〜3年の学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/21 土曜授業(学習発表会)
11/24 1・2年八幡屋たんけん(2・3限)
11/26 就学時健康診断(受付13:50 開始14:00)
その他
11/22 市長・府知事選挙

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力調査結果

学校評価

臨時休校の基準について

感染症登校許可届

学校協議会

学校配布文書