☆運動会☆
9月27日(日)に晴天の下、運動会を行いました。たくさんの保護者の皆様、地域の方々にご覧頂くことができました。
今年度は、2学期が始まってから連日の雨、雨、雨…。運動場を使っての練習がなかなか満足にできませんでした。それでも、なんとか直前には開会式・閉会式などの全体練習も実施でき、運動会当日は天候にも恵まれ、全てのプログラムを順調に終えることができました。 児童も全員が参加することができ、最後までそれぞれが全力を尽くす、締まりのある運動会でした。 昨年度に引き続き、全校児童による「大玉送り」も行いました。前回よりもスピーディーな展開で、大変盛り上がりました。 1年 むしとなかよし!!6年 9月14日、18日「洗濯をしてみよう」●品質表示の確認→ 準備 → 洗う(もみ洗い・つまみ洗い) → しぼる → すすぐ(繰り返し)→ 干す → 片づける の順で取り組みました。 手洗いなので、汚れが落ちて真っ白になっていく様子がよくわかったようです。また、手絞りの大変さも実感できました。着てみるとゴワゴワで着心地が悪いという感想や品質表示を初めて意識したという児童も見られました。 この経験を生かし、普段から衣服の手入れの大切さなどについて考えてもらえたらと思います。 ☆【決定!!】運動会のスローガン☆
9月9日(水)の代表委員会で、運動会のスローガンが決定しました!
それは… 「心を一つに」 です☆ 今回は、6年生が特にたくさん意見を出してくれました♪ 他にも「全力」「思い出にのこる」「きずな深める」などいくつかの候補がありましたが、「心を一つに」を全員が意識すれば、他も全て実現できると思います!! また、今回の代表委員会で、前期の運営委員と代表委員の出席は最後となります。この半年間で学んだ話し合いの進め方や発言の仕方を、ぜひそれぞれの教室で実践してもらいたいです。 そして、各委員会の代表には引き続き、その役割を担ってもらいます。後期の運営委員・代表委員と協力して、全校児童の代表であるという自覚を持ち、残りの半年を実りあるものにしてほしいです。 6年 9月1日(火) LINE出前授業3時間目…座学 ●インターネットを使うときに気を付けること、考えること 実際にキャッチボールを行い、相手が小さい子だったら、寝ていたら、など様々な場面を想定して、自分ならどうするかを考えました。また、インターネット上で発生するトラブルの事例や注意点等も学びました。 4時間目…ワークショップ形式 ●「楽しいコミュニケーション」を考えよう カードを使って周りの人との考え方や間隔の「違い」をグループディスカッション等を通じ、どのようなコミュニケーションが相応しいのかを考える内容になりました。 感想をインタビューで聞かれたり、班の代表が発表したりと、改めて自分と友達の考え方の違いを認識させられる内容となりました。 野中小学校の6年生では、特に[自分が一緒に写っている写真を勝手に公開されること]を一番嫌だと感じる児童が多く見られました。 1学期の総合で学習したことも併せて、今度の生活に活かしてもらいたいと思います。 |
|