寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

5年 今日1日でいちばん楽しかったこと 11/4

帰りの会で、今日1日でいちばん楽しかったこと、心に残ったことを発表しています。

今日は、図工の時間に取り組む、銀河鉄道の夜のお話を読んだことを挙げている子が多かったです。
1時間、シーンと集中して、読んでいました。

日直は、今日いちばんがんばっていた人を発表します。
これは、日直が主観で選びます。

両方とも、1学期から続けてきたことです。
いいところを見つけあって、明るいクラスにしたいなあと思って続けてきました。

5年生 人の役に立つことをしよう11/2

画像1 画像1 画像2 画像2
率先して人の役に立つことをする子がいます。

今日は、自分か進んで、ペンの整理をしていました。

〇〇さんが、ペンの片付けをしてくれているよ、と言うと、みんなすぐに飛んできて、一緒に片付け始めました。

ペンのカゴが人でいっぱいになって、手伝えない子がいました。

本棚とかロッカーとかも見てみて、と言うと、どんどん片付け始めました。

1日の終わりに、教室がきれいに片付いて気持ちがいいです。

5年生 お祭りの準備、順調です! 11/2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級活動の時間に、6年生を招いてお祭りをします。
グループごとに分かれて、仕事を分担しています。
司会をするところ、ポスターを書くところなど、それぞれが自分の役割を果たして作業を進めています。

3年 物語の発表会(10/30)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の時間、自分たちで作った物語の発表会でした。

4つの場面の絵を見て、物語を考えます。今日は、考えた物語の発表会でした。同じ絵でも、みんなセリフが違ったり、展開が違ったりしていて、とても考えられていました。聞いている子の感想は
「〇〇くんの発表の仕方がおもしろかった!」
「○○さんの話し方が上手だった!」   など
発表者の感想としては
「台に立って発表だったのできんちょうした」
「きんちょうしたけど上手くできてよかった」
などがありました。

緊張もあったと思いますが、みんな、それぞれの物語を堂々と発表できていました。

気持ちの良い挨拶をしよう。

画像1 画像1
道徳の時間に、気持ちの良い挨拶とはどのようなものか考えました。

元気よくハキハキと
大きな声で
こころをこめて
相手の目を見て
笑顔で
立ち止まって
おじぎをする

などが挙げられました。
気持ちのよい挨拶は、場や相手によって変わることも教えました。

今出た案をもとに、気持ちの良い挨拶の練習をしました。
教室中に気持ちのいい声が響きわたりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/24 ウリナラ
11/26 クラブ活動
11/27 C−NET