【ホームページのメンテナンス】12月6日から12月15日までは、メンテナンスのため、ホームページが更新されません。
TOP

授業研究会 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年2組で図画工作科の授業研究会を行いました。紙版画の技法で、ダイナミックに昆虫を刷り上げ、その昆虫にぶら下がったり、乗っかっている自分を組み合わせ、さらにバックの模様を工夫していくというかなり複雑な工程の作品です。
 子どもたちは根気強く、丁寧な作業で思い思いに昆虫ワールドを創り上げていました。

環境教育 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 これから始まる池の改修工事に当たり、5年生対象に環境学習を行いました。
 生物多様性の意味や生物のつながり、メダカの生態やヤゴの育ちについて教えていただきました。
 人口で作った池は毎年人の手による管理を続けていかなければ、底にヘドロがたまってしまい、どぶ池になってしまうので、大昔に作られた灌漑用のため池も秋には水を抜き、底の泥をとる作業を繰り返し、維持されているということを知りました。
 これから作られる池も人の手が継続して入っていかなければ、ビオトープとしての機能を失います。
 子どもたちに大切な宝物として池を守っていってもらいたいです。

3年 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は日本ライトハウスから盲導犬が来てくれ、盲導犬の働きについてお話を聞きました。
 視覚にハンディキャップを持つ人は皆一様ではなく、見え方に違いがあることや視野が狭い状態では歩行もスムーズにできないことを特殊なゴーグルを使って教えてもらいました。
 盲導犬はラブラドールの賢い犬で、じっと座って待つことができ、困っている人を見たら自ら判断して動くように訓練されていました。

昼休みの図書館開放

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は雨の一日でしたので、昼休みの図書館は子どもたちでいっぱいでした。学校図書館は職員室にあり、子どもたちが集まってきやすい場所でもあります。
 定期的にボランティアさんと図書委員会の児童が図書館を開放してくれていますので、子どもたちは三々五々やってきて、本を開いています。
 読書の秋を感じさせる光景です。

サツマイモの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひまわり学級の学習園で育ててきたサツマイモを収穫しました。
掘ってみたら大きなお芋がゴロンゴロンと出てきました。
このお芋は12月の調理実習でおいしく食べる予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 6年音楽交流会
11/26 クラブ活動 徴収金口座振替日(6年のみ)
11/27 4年社会見学(毛馬閘門) 中学校体験入学・部活動体験 2年栄養教育推進事業