TOP

卒業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、6年生の卒業アルバム撮影がありました。今日で、ほぼ撮影は終わりました。次は、文集の作成にとりかかります。卒業が近づいてきているということで少しさみしいですが、いい卒業文集を作ってほしいと思います。

秋の遠足5年生

無事飛火野に到着で、今からお待ちかねのお弁当です!鹿に食べられないように気をつけて〜!
画像1 画像1

秋の遠足5年生

晴天の中、5年生は遠足を楽しんでいます。今から、二月堂〜飛火野のオリエンテーリングです!迷子にならないように気をつけて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は5年生の遠足!

画像1 画像1
 明日は、5年生が遠足で奈良の東大寺に行きます。

 8:20  出  発

15:45  帰  校

の予定です。いつもより早い集合となっておりますので、遅れないように登校させてください。

習ったことがよくわかります!

画像1 画像1
 ふと3年生の教室の前を通った時、きれいな魚の絵が目に入りました。水彩絵の具の混色の練習を兼ねて描いたそうです。とても色鮮やかできれいな作品ばかりでした。また、他の教科で学習した掲示物もあり、習ったことがよくわかって良いなぁと思いました。また、参観の時にご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 F集 学習展示会準備
11/26 クラブ 暖房準備点検 口座振替日 学習展示会
11/27 学習展示会
11/28 土曜授業(5)オープンスクール 学習展示会普通授業1 公開授業2 学校づくり報告会3
11/30 児朝  月末統計 SC  TR3年
12/1 暖房開始 3年研究授業 討議会