自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう。
TOP

10月のラッキーにんじん

 10月7日の給食は、ハヤシライス、野菜サラダ、黄桃(缶)、牛乳です。ハヤシライスは、給食調理員の手作りのルウで味つけし、コトコト煮こみました。また、にんじんを、秋らしくもみじの葉っぱの形に型抜きして、各クラスに数枚入れました。子ども達は、おいしく、楽しく食べていました。
画像1 画像1

卵どうふの作り方 パート2

 卵どうふも給食調理員の手作りです。おいしいと好評でした。

1…だしをとり、みりん、塩、うす口しょうゆで味つけする。
2…だしの粗熱が取れたら、各クラスごとにミニバットでだしと卵と混ぜ合わせる。
3…焼き物機で蒸しモード、30分蒸すとできあがり!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もおいしかったよ!

 10月1日の給食は、ごはん、卵どうふ、豚肉と野菜の煮もの、おかかなっ葉、牛乳です。おかかなっ葉は、かつおぶしとだいこん葉の手作りのふりかけです。卵どうふは、パート2で作り方を紹介します。
画像1 画像1

月見の行事献立

画像1 画像1
 9月25日の給食は、ごはん、さごしのしょうゆだれかけ、さといもとこんにゃくの煮もの、みたらしだんご、牛乳です。
 今年は9月27日がお月見です。給食にも、さといもやだんごを使用し、子ども達に紹介しました。魚の骨も大きいものはとってありますが、子ども達は、細い骨をじょうずにとって、楽しく食べていました。

秋のくだもの なし(二十世紀)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月11日の給食は、レーズンパン、鶏肉と野菜のうま煮、あげギョーザ、なし(二十世紀)、牛乳です。今回も、給食調理員が、なしの芯を1つ1つとり、皮をむき、給食室前に展示して紹介しました。甘くておいしいと好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30