研究授業 4年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

研究授業 4年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
学んだ内容をICT機器を使って、発表します。

4年1組 研究授業 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個別学習、ペア学習、グループ学習をうまく取り入れて授業を進めています。

4年1組 研究授業 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3時間に4年1組で国語科の研究授業をしています。
10/20の授業研究会との連続授業です。

子どもたちに、分かりやすい、学力を高める授業を行うために、大和田小学校では、すべての教員が研究授業を行なっています。

授業者以外の教職員も交代しながら参観してともに学びます。

中庭

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目と3時間目の間の休み時間です。
中庭で縄跳びがブームです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
週間予定表
学校行事
12/2 音楽鑑賞会(4年)
12/3 委員会(最終)
12/4 社会見学(6年ピース大阪、歴史博物館)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード