校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

10月22日(木) 作品展に向けて〜1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が11月の作品展に向けて、恐竜の卵と恐竜の絵を制作していました。

10月22日(木) 算数科〜1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
d 1年生の算数科で「かたちあそび」〜いろいろなものをつくろう〜の学習で、お家にあった様々な形状の箱等を持ってきて、積み上げたり横に並べたりしていろいろな形を作りました。

10月22日(木) 作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、作品展で披露する作品を、木片と釘を使って制作していました。

10月22日(木) 講堂天井取り外し工事完了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月から始まった講堂天井取り外し工事が、ようやく終了しました。あとは、検査が終われば、使用可能になります。もうしばらくお待ちください。

10月22日(木) 児童集会〜たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童集会は、文字を並べ替えてできる言葉をあてるクイズでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 委員会活動
12/1 暖房開始
なわとび運動開始(11日金曜日まで)
12/2 ステップアップ
12/4 ステップアップ