☆今日は今年度最後となる学習参観・学級懇談会です。何とか時間をつくって、子どもたちの頑張りをぜひ見に来てください。○徒歩でお越しください ○保護者証を身につけ、スリッパを持参して、正門からお入りください ○《今後の行事予定》21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET
TOP

7/23 キャンプファイヤー・花火

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の後はキャンプファイヤーと花火です。みんなの元気な声が鉢高原に響きました。
このあと、ゆっくりおやすみなさいです。明日は登山です。

7/23 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食はすき焼きです。みんなおなか一杯食べました。お肉も野菜もすごくおいしかったです。

7/23 魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
丸山川の源流になる川で魚つかみをしました。すごく冷たい水で痛いほどでした。つかんだ魚はぬめりをとって、宿のおじさんに炭でやいてもらいました。おいしくいただきました。

7/23 避難訓練をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の部屋からの避難訓練です。みんな真剣です。

7/23 お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
お楽しみの昼食です。雨でなければ、宿舎前の広場で食べる予定だったのですが、今日はそれぞれの部屋で仲良くいただきますをしました。おいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 講堂会場片づけ 1限
12/1 創立記念日 お話わくわく(昼)
12/2 歯みがき指導(2)2〜4限
12/3 委員会活動 卒業写真6年(広報・健康・運動委員会)