★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食(11/25)

 今日の給食は、レーズンパン、たこボール、洋風煮、みかん、牛乳です。

 「たこボール」は、子ども達に大人気の献立です。

 作り方は、たこと豆腐を混ぜ合わせ、さらにでんぷん、小麦粉、かつおぶし、青ねぎ、塩を加えて、練るようによく混ぜ合わせます。

 スプーン等で丸めて、熱した油で揚げます。砂糖、トンカツソース、ウスターソースを合わせて煮たタレをかけていただきます!

 詳しい分量や作り方は献立表に載っていますので、ぜひお試しください。

画像1 画像1

わくわくドキドキフェスティバル!

20日金曜日の2時間目、3時間目にわくわくドキドキフェスティバルを行いました。

2時間目は2年生の生活科の発表、3時間目は1、2年生がお店屋さんをしました。

2時間目の2年生の発表は、1学期に行った校区探検の報告でした。
グループごとの報告で、一人ひとりがペープサートや紙人形、パネル形式など様々な方法で行いました。
3時間目のお店では、スイートポテトなど、様々なお店を開き、用意していた景品を上回るお客さんに来てくださったこともあり、子どもたちも満足した様子でした。

最後はきちんと片づけをすることもできました。

4時間目は一人ひとり感想を聞くと、お互いの感想を聞いて、それぞれに楽しんだ様子がうかがえる機会になりました。

土曜日からは三連休になります。
ゆっくり休む三連休、習い事に忙しい三連休、お出かで楽しむ三連休、思い思いの三連休になりますようお過ごしください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科の実験!

4年生になり理科室に行く機会が増えました。
そして、今日の理科の授業は
「試験管の口にせっけん水のまくをつくり、その試験管を温めるとどうなるのだろうか」
という実験をしました。

どうなるのか一人ひとり考え・予想をし、その予想は正しいのか実際にみんなで確かめあいました。

どんな結果が出たのかは、子どもたちに聞いてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(11/24)

 今日の給食は、ごはん、焼きししゃも、牛肉とあつあげの煮もの、キャベツの梅風味、牛乳です。

 「ししゃも」は、キュウリウオ科の魚で、日本では分布域が狭く、北海道の太平洋岸だけに生息しています。

 給食で使われているししゃもや、ほとんどの市販のししゃもは、「カラフトシシャモ」、英名では「カペリン」と呼ばれる魚です。

 北太平洋北部から北極海、北大西洋北部など、世界中の冷たい海に広くすんでいます。

画像1 画像1

【1年生】ふわふわ とげとげ ことば

道徳の時間に、「お友達に優しくするためには、どんな言葉をかけたらいいだろう?」ということをテーマに、『ふわふわことば、とげとげことば』と題した二つの言葉の違いを考えました。『いいよ』はどっち?、『なんやねん!』はどっち?か聞いてあげて下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 らんらんタイム(〜12/4まで)
特別支援懇談
12/1 特別支援懇談
12/4 特別支援懇談