修学旅行1日目

画像1 画像1
6年生を乗せたバスは、名阪国道から東名阪自動車道に進みました。
雨は上がりましたが、霧に包まれています。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が上がりました。
最後に登り窯を見学して宿に向かいます。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次々と作品が出来上がります。宗陶苑様に上薬を塗っていただき、仕上げ、登り窯で焼き学校に送っていただきます。
作品の完成までがまんします。
秋の作品展には残念ですが間に合わないそうです。12月までおあずけだそうです。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和田信楽焼の製作です。

先生も子どもたちと競って信楽焼を作っています。

お兄ちゃんより上手に作ると励む子ども、形にこだわりハート型のお皿を作る子どもたちが楽しそうに陶芸をしています。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和田信楽焼の製作です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間予定表
学校行事
12/2 音楽鑑賞会(4年)
12/3 委員会(最終)
12/4 社会見学(6年ピース大阪、歴史博物館)
12/7 手洗い週間  命の授業(2年)3・4h
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード