敷津浦小学校HPへようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
今日から12月です。
2015年度第2回学校協議会の開催について
学習参観・学習発表会がありました。
修学旅行報告集会
今日の風景
後期代表委員が決まりました
キッズフェスティバル1年
交通安全学習
粘土でケーキを作っています。2年
さつまいもパーティーをしました。2年
修学旅行2日目6年
雨の中、活動中です。6年
広島に到着しました。6年
加賀屋新田の竹垣を作りました。4年
修学旅行に出発しました。6年
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行送り出し集会6年
6年生は明日から2日間、広島に修学旅行にいきます。
今日はその送り出し集会を行いました。
明日から二日間6年生が何を学んでくるのかの発表をしてくれました。
太鼓づくり4年
今日は4年生が太鼓づくりで本締めをおこないました。
子どもたちは力いっぱい紐をひっぱって太鼓を仕上げていきました。
太鼓が乾燥したらいよいよ完成です。学習発表会で演奏するのが楽しみです。
社会見学に行きました。3年
今日は3年生が「大阪くらしの今昔館」に社会見学にいきました。昔の街並みや家の中の様子、昔の道具などの見学をしました。
また扇町公園でお弁当を食べた後、みんなで遊んで帰ってきました。
理科の実験
今日は3年・4年・5年で理科の実験が行われていました。水を使った実験や光の反射の実験などみんな楽しそうに見たり調べたりしていました。
秋みつけにいきました
今日は1年生が住之江公園に秋みつけに行きました。みんなたっぷりのドングリを拾って学校に帰ってきました。
4 / 27 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
129 | 昨日:118
今年度:1707
総数:341299
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/1
子ども各委員会
12/2
サントッキの会30周年校内発表会
12/3
栄養指導4年
くすりの正しい使い方講座6年
12/4
給食白衣着用最終
12/5
PTA人権公演会
12/7
PTA交通安全指導
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所
住之江区役所ホームページ
大阪市で先生になろう!!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト