カテゴリ
TOP
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
学校生活
最新の更新
1・2・3年生 なわとび集会が始まりました。
2年 出戸フェスタ
3年 出戸フェスタ
11月27日の給食
11月26日の給食
11月25日の給食
11月24日の給食
11月20日の給食
11月19日の給食
11月18日の給食
狂言鑑賞
3年 大阪くらしの今昔館 社会科見学
11月17日の給食
11月16日の給食
11月13日の給食
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
林間学校情報6 「夕食」
1日目の夕食は、焼き肉です。
1日目の疲れを吹き飛ばし、
2日目のエネルギーを蓄えたことでしょう。
l林間学習情報5 「夕食」
※ 今回は、写真はありませんが…
今から夕食です。
順調に活動が進んでいます。
林間学習情報4 「魚つかみ・焼き板」
いよいよ活動開始です。
魚つかみと焼き板の様子です。
大阪ではできない、大自然での活動を満喫しています。
林間学校情報3 「宿舎到着」
正午前に、今回の宿舎であるハチ北高原 お宿「ひさ家」に到着しました。
全員、元気です。
途中、雨が降っていましたが、今の天気は、曇りです。
プール開放、学校図書館開放は、明日7月31日(金)までです!
5年生は、林間学習に出かけましたが、学校でも、他の学年の子どもたちが、元気に活動をしています。
今日7月30日(木)も、多目的室にて、学校図書館支援ボランティアさんによる「お話会」がありました。
今日は一体どんなお話だったのでしょうか…
今日7月30日(木)と明日31日(金)は、水泳特別練習(特練)があります。
参加した子どもたちは、頑張って練習に励み、泳力を伸ばしました。
なお、それに伴い、プール開放の時刻が、昨日7月29日(水)までと、変更になっていますので、よく確かめてください。
ちなみに、7月21日(火)から実施したプール開放、学校図書館開放は、明日7月31日(金)までです。
最終日も、たくさん参加することを待っています。
※ 3枚目の写真、何かわかりますか?
門の近くで見つけた「せみ」です。
21 / 40 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:47
今年度:128
総数:180091
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/1
なわとび集会(低)
委員会活動
ステップアップ2・3年
12/4
なわとび集会(高)
12/5
土曜授業「防災教室」
12/7
ステップアップ4・5・6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
子供の読書キャンペーン
大阪市HP
大阪市いじめ対策
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
新規リンク大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト