9月11日(金)鶏肉と野菜のうま煮・あげギョーザ・なし(二十世紀)・レーズンパン・牛乳です。 なしは皮の色づき方で「赤なし」と「青なし」に分かれます。代表的な「赤なし」には、豊水や幸水、「青なし」には二十世紀があります。 今日の給食のなしは二十世紀でした。 9月10日(木)たこのやわらか煮・みそ汁・切り干しだいこんの梅風味・ご飯・牛乳 です。 「切り干しだいこんの梅風味」は、ゆでた切り干しだいこんときゅうりに、さっぱりとした梅風味の調味液をかけ和えたものです。これに、やわらかく蒸し煮にした「たこのやわらか煮」と、「みそ汁」を組み合わせています。 9月9日(水)さけのてり焼き・五目汁・高野どうふのいり煮・ご飯・牛乳 です。 「さけ」は、たまごを生む時に生まれた川に帰ってくる魚です。4センチメートルぐらいに育つと、川を下って海へと向かいます。海で3〜6年すごした後、再び生まれた川へと帰ります。そこで、卵を産み一生を終えます。 代表的なさけの種類は、シロザケ、ギンザケ、カラフトマス、マスノスケ等です。 9月8日(火)鶏肉とてぼ豆のカレー煮[米粉]・じゃがいもとトマトの重ね焼き・みかん(缶)・食パン・牛乳です。 「じゃがいもとトマトの重ね焼き」には、今月一回だけ使用できる生のトマトを使用しています。トマトは、体の調子を整えるカロテンやビタミンCなどを多く含む緑黄色野菜のなかまです。 あいさつ強調週間この一週間を「あいさつ強調週間」としています。 子どもたちには「片江小 あいさつニコニコカード」が配られており、たくさんあいさつすると、点数がつきます。一日に最高20点、一週間で最高100点になります。 80点以上で「あいさつ名人」シールがもらえます。みなさん、すすんで元気なあいさつをしましょう。 みなさんの登校時には、玄関でかっくん・たえちゃんがお出迎えです。たえちゃもみなさんにあいさつできるんですよ!みなさんの方から元気に「おはよう!」とあいさつしてみてくださいね。 |
|