TOP

早くも・・・

校区の新平西小学校での職場体験
朝早くから登校指導のお手伝い

「おはよう!!」と元気な声で!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験!!

それぞれの事業所ごとに学校で集合し・・・
先生の確認を受けて・・・

さぁ!!出発!!

頑張れ平中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回実力テスト

期末テストが終わって間もない今日
3年生は、実力テスト!!

自分の進路実現に向けて
「やるしかない!!」

頑張れ平中受験生!!


画像1 画像1
画像2 画像2

3校PTA合同人権講演会

本日19時より、平野中、平野西小、新平野西小の3校のPTAが毎年合同で行う研修会が平野西小学校で開催されました。
今年度は、講師として兵庫県立大学の竹内先生にお招きし、「家庭や学級で語り合うスマホ時代のリスクとスキル」〜スマホの先の不幸をブロックするために〜と題してご講演いただきました。
子ども達に迫るスマホの危険を実話をもとにお話いただきました。また、スマホ時代を生きる子ども達自身が話し合うことの大切さなど多くの事を教えていただき、本当に勉強になりました。
そして、ご講演の最後には・・・
「スマホの問題は、心の問題」
と締めくくられました。
竹内先生、本日は本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平中2年生が!!

明日より・・・
職場体験を実施します。

今日は、その前日指導がありました。

まずは・・・
全体指導!!
「あいさつをしっかりと」
「遅刻をしない」
「忘れ物をしない」
「感謝の気持ちをもって」
「緊張感をもって」

そして・・・
各事業所ごとに最終の確認事項がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 3年実力テスト
職場体験(2年)
12/3 職場体験(2年)
12/4 平野フィールドワーク(1年)
薬物乱用防止教室(3年)
12/7 避難訓練