6年*数学の学習
5時間目、大正北中学校から数学の先生が来てくださいました。
初めて出会う、中学校の先生に子どもたちは緊張しているようすでしたが、学習が始まると授業にのめりこんでいきました。 今日はトランプを使って、正負を学ぶという内容でした。難しいかな、と思いましたが先生の話をしっかり聞いて、楽しく学習ができました。 大正北中学校の先生ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハッピー集会 にんげん知恵の輪![]() ![]() ![]() ![]() 2年 ランチルーム
今日は1組がランチルームにて給食を食べました。好きな席に座り、いつもとは違った雰囲気で食べる給食に、子どもたちは大喜びでした。
さらに豆つかみゲームはとても盛り上がりました。普段から上手にお箸をつかえている人たちが大活躍していましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 数え歌![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちからは「癒される」「優しい気持ちになる」という感想が聞けました。またぜひ、図書室などで他の国のことも調べてましょう。 命について ☆5年生☆![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、命を失ってしまう動物を減らすためにはどうすればいいかということを真剣に考えていました。家庭でペットを飼っている子も多く、身近な存在であるからか、改めて「命」について向き合って考えている様子でした。 |
|