校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

12月4日(金) 5年生〜特活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月のクラス目標を話し合って、決めました。

12月4日(金) 3年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 盲導犬について、パソコンで調べてみました。

12月4日(金) 5年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「和の文化を考える」で、班ごとに調べた和の文化について次時発表するようです。

12月4日(金) 6年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「町の幸福論ーコミュニティデザインを考える」を学習するなかで、未来をえがきその未来から現在を振り返って、今やるべきことを見つける。自分自身の将来像とリンクさせて、今やるべきことを考えました。

12月4日(金) 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週金曜日に来ていただいています図書館補助員さんが、1年生の子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。みんなとても真剣に耳を傾けていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 クラブ活動(2学期最終)
せいけつ調べ週間(11日金曜日まで)
12/9 自動車文庫
ステップアップ
12/10 給食費口座振替日
12/11 6年お薬講座
PTA指名委員会
ステップアップ