「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

チャイム着席表彰

7月7日〜10日、生徒会で企画されたチャイム着席運動が実施されました。
多くのクラスが声をかけあって取り組んでくれたので、たくさんのクラスがパーフェクトを達成することができました。
その結果を受けて、生徒会で賞状を作成し、全校集会で表彰しました。

2・3年生は4日間のうち、どのクラスも2日以上のパーフェクトを達成し、1年生に良いお手本を見せることができました。中でも、2年2組は4日間すべてパーフェクト!
生徒会長から『スーパーパーフェクト賞』の賞状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式

 7月17日(金)1学期終業式を体育館で行いました。台風11号の影響で休校になるかもしれない状況でしたが、暴風警報が注意報に変わり、平常通りの登校となりました。
 まずはじめに校長先生より、6月5日に実施した「英語検定」の合格証明書が7名の3年生に授与されました。合格おめでとうございます。
 引き続き、校長先生からのお話がありました。
明日から38日間の夏休みに入ります。昨日、全校集会で夏休みに向けてしっかり目標を立てようという話をしましたが、どんなことを頑張りますか。クラブ活動、勉強、家の手伝い、遊び、・・・校長先生が聞いていきますが、手があまり挙がりません。ピースの又吉さんが芥川賞を受賞された中で、若者に本を読んでほしいというコメントがあったことに触れ、是非とも余裕のある夏休みに読書をしてほしい、校長先生の時代は、ラジオ体操と読書が夏休みの2本柱だったというお話をされました。
 また、「おおさか 子ども市会ー中学生市会ー」の「子ども議員」に3年生の井上華佳さんが選出されたことが紹介され、生徒全員から大きな拍手が沸き起こりました。夏休みに様々なことにチャレンジし、一回り二回り大きくなって、8月25日の始業式を迎えましょう。

 体育委員会より、第37回体育大会スローガンが「Smile〜今日この日を笑顔に〜」に決まったこと、体育大会に向けてしっかり頑張って行こうという報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室を開催しました

 7月16日(木)3時間目、港警察署生活安全課の方をお招きして、薬物の怖さについて防犯教室を行いました。30分程度の映像と青少年が実際に事件に巻き込まれた話などを生活安全課少年係長からお話していただきました。
係長のお話後、港警察署交通課の方から、暴走族に巻き込まれないようにという注意喚起のお話もありました。
 
生活安全課・交通課と2つの話を聞かせていただきましたが、どちらのお話も中学生の夜間徘徊、喫煙などが犯罪予備軍として被疑者にも被害者にもなるリスクが高くなるということであり、十分に注意が必要であるという思いで生徒たちは真剣に聞いていました。

夏休みを迎えるにあたり、教職員、生徒共に身を引き締めて行動しなければならないことを再確認できた一日となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

港住吉神社祭礼ボランティア清掃−1日目

7月15日、生徒会活動の一環として港住吉神社周辺のボランティア清掃が行われました。
午前7時50分集合という朝早い中、25人の生徒が参加してくれました。
ごみを拾っていくと、神社のあちこちにたくさんのごみが……。
子どもたちもそのことに驚いている様子でした。
清掃活動をしていく途中、近所の方に挨拶をしていただいたり、お祭りの関係者にお茶の差し入れをいただいたりと、子どもたちも地域に貢献している実感を持ったのではないでしょうか。
明日も同時刻より行う予定です。
今日参加できなかった生徒も、明日はぜひ参加していただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管理作業員さん ありがとうございます!

 7月14日(火)、猛烈な暑さの中、管理作業員の瀧岡さんが一人黙々と芝刈り作業をされていました。部活動や地域開放で使っているテニスコート横の草や芝を、生徒たちが授業中の間に汗だくになりながら刈り込んで、校内環境を整えていただいているのです。いつも快適に過ごせるのは、このように見えないところで汗を流して働いてる方がおられるということに感謝の気持ちを忘れないでほしいと思います。管理作業員さん、ありがとうございます。熱中症にはくれぐれも気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31