校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12月4日(金) 5年生〜特活
12月4日(金) 3年生〜国語科
12月4日(金) 5年生〜国語科
12月4日(金) 6年生〜国語科
12月4日(金) 読み聞かせ
12月4日(金) 3年生〜理科
12月4日(金) 3年生〜靴下の絵
12月4日(金) 4年生〜音楽科
12月4日(金) あいさつ運動最終日
12月3日(木) 2年生〜郵便配達
12月2日(水) 劇鑑賞
12月2日(水) 3年生〜算数科
12月2日(水) なわとび運動
12月2日(水) 4年生〜図画工作科
12月2日(水) 5年生〜道徳
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11月14日(土) 英語イノベーション事業公開授業
土曜授業の最後に、「英語イノベーション事業」重点校公開授業を行いました。小学校・中学校からも先生方が見に来られました。
本日、学校公開・作品展・公開授業にお越しいただきましたすべての皆様に、心より感謝申しあげます。ありがとうございました。
本日も愛育会の皆様にご協力いただき、誠にありがとうございました。厚くお礼申しあげます。
11月14日(土) 土曜授業
明け方まで降っていた雨はすっかり止んで、保護者の皆さんが参観に来られるなか、土曜授業と作品展を行っています。
11月13日(金) 4年生〜展示見学
昨日から作品展が始まり、順次、各学年ごとに見学をしています。4年生の見学では、6年生の作品に興味をしめしている子どもたちが数多くみられました。
11月13日(金) 1年生〜体育科
バトンリレーの練習をしました。バトンは、まだ持ちにくいのでリングを繋いでいきました。とても楽しそうで、今度は勝ちたいという気持ちからか、「もう一度やりたい」と何度も先生に懇願していました。
11月13日(金) 3年生〜体育科
体育科の授業で、キックベースボールをしているところです。大きく蹴りだす子、小さくちょこと蹴りだす子、さまざまなキックが見られました。
21 / 86 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:53
今年度:21686
総数:257712
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト
<<
2015年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/7
クラブ活動(2学期最終)
せいけつ調べ週間(11日金曜日まで)
12/9
自動車文庫
ステップアップ
12/10
給食費口座振替日
12/11
6年お薬講座
PTA指名委員会
ステップアップ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク一覧
大阪市いじめ対策
大阪市小学校教育研究会ホームページ
出来島小学校ホームページ
大和田小学校ホームページ
淀中学校ホームページ
大和田幼稚園ホームページ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
学校協議会
2学期 学校アンケート結果(保護者)
2学期 学校アンケート結果(児童)
1学期 学校アンケート(保護者)
1学期 学校アンケート(児童)
平成26年度「学力・学習状況調査」検証シート
第1回 学校協議会 実施報告書
運営に関する計画
運営の計画 中間評価
平成27年度 運営に関する計画