12月2日 3年算数科 その2
うまく円をかくには、何度も何度も練習しましたよね。最後の部分で、二重になったり、下敷きを取り忘れて針がすべって失敗したり・・・繰り返しの練習が必要です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 津守地域もちつき大会
津守地域もちつき大会は、12月13日(日)に旧津守小学校で開催されます。くわしくは、「地域のみなさんとともに」のコーナーをご覧ください。梅南地域のもちつき大会も12月13日(日)です。案内プリントは、後日配布の予定です。
12月1日 1−2 いろいろなふね その1
1−2で、いろいろなはたらきをする車の発表会の練習をしていました。いろいろな車についてたくさん調べて書いているのでびっくりしました。すごい成長です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日 1−2 いろいろなふね その2
発表する内容を友だちに聞いてもらったり、よく聞こえるか確認してもらったり、うまく伝えることに工夫が見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日 6−1 梅南中学出前授業その1
梅南中学から技術科の先生にご来校いただき、出前授業をしていただきました。パソコン室で、自分で工夫したカレンダーを製作しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |