カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
1・2年生
3・4年生
5・6年生
その他
最新の更新
1年 はこをつかって
6年 12月4日 十三中学見学会
6年 12月2日(水)ダブルダッチ講座
1年 つくろう あそぼう
2年 一年生のお店に招待してもらいました。
6年 11月25日(水)租税教室・十三中学出張授業
4年 学習発表会 「野中県民ショー」
1年 学習発表会
3年 「サーカスのライオン」
☆学習発表会☆
3年 重さを数で表そう
6年 11月24日(火)ふれあいゲートボール
6年 11月20日21日 学習発表会「走れメロス」
2年 学習発表会
☆児童鑑賞日☆
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習9
記念品です。キャンプファイヤーが印象に残った子ども達が多く、立体的な作品もありました。
林間学習8
記念品づくりです。
この3日間で一番大切だと思ったことを漢字一文字で表しています。
林間学習7
7月27日(月)林間学習3日目
記念品づくりをしました。木の枝や石を使ってそれぞれの思い出を表現しています。
林間学習6
7月27日(月)林間学習3日目
いよいよ最終日です。
朝会で朝の体操をしています。全員、集合時間に合わすことが出来ました。
体は疲れていますが、最終日、ルールを守って頑張ります。
林間学習5
飯盒炊爨、カレー作りをしました。かまどに火をつけるのが一仕事。美味しいカレーライスができたでしょうか。
13 / 21 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:20
今年度:167
総数:154235
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/7
栄養教育(5年)
12/8
ふれあい活動(ステンシル)(4年)
交通安全指導
12/10
委員会活動(最終)
地域・PTA
12/13
もちつき大会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト