〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

9/16 4年生 山梨ぶどう出前授業

 ぶどうや果物についてや山梨県についての学習をした後、JAグループ山梨からいただいたぶどうの箱詰め作業やぶどうの味比べや糖度の測定などを教えていただきました。
山梨県から高速道路できた方もおられました。講師の皆様ありがとうございました。

左:ぶどうの栽培について。

中:1人1房いただいたぶどうの箱詰め作業です。

右:ぶどうの味比べ。すごく値段が高いぶどうも1つずつ試食させていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山梨ぶどう出前授業 4年保護者の方もどうぞ!教室変更

 4年生山梨ぶどう出前授業
 9月16日(水)
  3限(10:50〜11:35)西館2階図書室
  4限(11:45〜12:30)西館2階スタディルーム
                  (図書室の隣) 

 JA山梨の方から「保護者の方にも参加していただけたら」とおっしゃっていただいていますので、ぜひご参加ください。お時間がない方は、4限だけ参加していただいてもけっこうです。(用意がありますので、4限の初め頃にはおいでください。) 

9/15 明日は全体練習

 明日1時間目は1回目の全体練習です。全学年が動きを合わせます。
 
写真:1・2年生の集団演技の練習です。今日は、他の種目の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 学年演技の練習

低・中・高と、学年演技の完成をめざして練習しています。

上段:3・4年生

下段:5・6年生
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 運動会近づく

 9月27日(日)の運動会が近づいています。今週とシルバーウイークをはさんで来週3日間が練習できる日です。季節の変わり目で疲れが出たり、体調を崩したりしている人も出てきています。しっかり寝て、きちんと朝食をとって、病気やケガに気をつけましょう!

中段:目標は、「最後まであきらめずに勝利をめざせ」

下段:今日、テントを3つ設置しました。すでに設置しているミストと合わせて熱中症に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 キッズタイム 
12/10 クラブ活動(2学期最終)
12/11 大阪市中央体育館アリーナ体験事業(午前)
PTA・地域行事
12/9 青少年育成推進協議会
12/12 PTA社会見学
12/13 区P親善バドミントン大会
12/14 PTA登校指導

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力調査結果

学校評価

臨時休校の基準について

感染症登校許可届

学校協議会