縄跳び、大好き!!
12月8日(火)、今日も暖かく良いお天気なので、東運動場では高学年がなわとび週間を実施しています。
低学年の子どもたちも、体育館の前で東運動場から聞こえてくる音楽に合わせて、一緒に練習したり、体育の授業でも縄跳びを楽しんでいます!! ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(12/8)
けいにくとやさいのにもの
じゃこまめ かぶのゆずふうみ ごはん ぎゅうにゅう ![]() ![]() 1年生の学習風景です!!
12月8日(火)、第3時限目の1年生の学習風景です。
1組は、図書室で読書活動。先生に紙芝居をしてもらっていました。 2組は、教室で音楽。歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカを演奏したり。CDを鑑賞し、いろんな音の学習もしていました。 3組は、教室で国語。熱心に漢字の練習をしていました。 ![]() ![]() 今日もポカポカ!!
12月8日(火)、今日も陽射しが暖かく、東運動場では5年生が体育でハードルをしていました。子どもたちがタイムを計っていると、先生も特別参加!!ダントツの記録で子どもたちから拍手が起こっていました。
体育館では、3年生がドッジボールをラグビーのようにパスをしながら走っていました!! ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(12/7)
あかうおのしょうゆだれかけ
みそしる おおさかしろなのいためもの ごはん ぎゅうにゅう ![]() ![]() |
|