「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

りんごのコンポート作り☆

2年生の調理実習でコンポート作りを行いました。
初めに、調理の説明と各班の役割分担の確認をして
いざ、調理開始!!
出来上がりはいかに?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーだより☆

 スクールカウンセラーだより7月号を配布しています。「学校HP → 配布文書」でもご覧いただけます☆

研究協議会☆

 放課後は今日一日の研究授業を振り返って研究協議会を行いました。付箋を使ったワークショップで、授業内容の点検を行いました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業☆

画像1 画像1
 「万葉 古今 新古今」 万葉集の和歌を学習しました。山部赤人や山上憶良について、また、万葉集の特徴の一つである「さまざまな立場の人の作品があることについて学びました☆

社会科・保健体育の授業☆

 社会科では「近代の日本と世界」について学習しました。
保健体育科では、水泳の授業を行いました。今日も暑い日だったので、とても気持ち良さそうにプールに入っていた生徒たちでした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 3年学集
2年職場体験事後訪問(56限)
3年アルバム写真(56限)
12/10 1年学集
給食口座振替日
12/11 2年学集
職員会議
12/14 全集
3年懇談会(午後)