11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!
TOP

6年生 キャリア教育(1) (11月11日)

6年生は2時間目と3時間目に多目的室で「キャリア教育」を行いました。

「一般社団法人大阪青年会議所【JIC】」の取り組んでいる「社会人講師事業」を利用して、6年生の先生方とも相談して、「ゴム製品成型工場の技術者」、「元Jリーがー(サッカー)選手」、「カイロプラクティックの施術師」さんをお招きし、仕事について、人生の生き方について、将来展望についてなど、お話をしていただきました。

子どもたちは、この3講座の中から、事前に2講座を選び、2時間目に1講座、3時間目にもう1講座で学びました。


ゴム製品成型工場 です。

高石工業さんより2名の技術者の方に来ていただいてお話がありました。

この講座では、そもそも「ゴム」とは何か。そのゴムよりできているゴム製品、特に今回は、水回りに多く使われているパッキンの製造について話が進められました。

まず児童代表が、ゴム素材をきっちりと11.0gに切り取っていきます。電子天秤を用いて、多ければ削り、少なければ付け足して、表示が11.0gを目指しました。

ヒーターで180度にあたためられた金型に、先ほどのゴム素材をはさみ込み、プレスすること5分、一気にたくさんのパッキンが出来上がりました。

簡易ではありましたが、子どもたちは工業製品の製造にとても興味を持って話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 キャリア教育(2) (11月11日)

その2です。

サッカー です。

元徳島ヴォルティスのJリーガーの方がコーチになり、実際に練習をしてサッカーの試合を行いました。鬼ごっこをまじえたゲームから始まり、リフティングのコツや、パス、ドリプルなどを教わりました。
体育の授業ぐらいしかサッカーの体験がない子どもたちでしたが、チームに分かれての試合では、ゴールを決めるなどナイスプレイがたくさん観られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 キャリア教育(3) (11月11日)

その3

カイロプラクティック です。

背骨の模型を使いながら、美しい姿勢がどれだけ大切なのかを興味深く、そしてわかりやすいお話がありました。姿勢を良くすることで、病気を予防し前向きな気持ちになれるといった内容でした。
カイロプラクティックは、けがや病気を治すのではなく、予防することや自分の能力を最大限に発揮できるようにするものであることがよくわかりました。
 はじめ子どもたちは、カイロプラクティックについて良くわからなかったようですが、授業の最後には、カイロプラクティックという職業や内容にとても興味をもってくれたようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 アルバム写真の撮影です (11月10日)

6年生のアルバム用の写真撮影を行いました。
まだ11月なのですが、卒業に向けての取り組みが始まりました。

今日は、学年全体の写真、学級写真、個人写真、委員会活動の写真を撮りました。
子どもたちはどんな気持ちだったのでしょうか?

来週の火曜日も撮影を予定しています。
お休みしないようにしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (11月10日)

今日の給食メニューは、
 ・きのこのスパゲッティー
 ・焼きとうもろこし
 ・黒糖パン(1/2)
 ・牛乳
でした。

今日は4年生の様子です。

「きのこのスパゲッティー」には3種類のきのこ(エリンギ、しめじ、しいたけ)と、鶏肉、ベーコン、ピーマン、ニンジン、玉ねぎも入っていました。
味付けもトマトケチャップ味になっていて、子どもたちに大好評です。
どのクラスも、早々に食缶は空っぽです。

「焼きとうもろこし」も子どもたちは喜んで食べていました。
中には、おはしをとうもろこしの芯の部分にさして、かぶりついている子もいました。

また、好きだからどんどん食べたいのに、前歯の乳歯が抜けている低学年さんは、少し食べるのに苦労していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 スポーツ集会(予備日)
銀行振替日(給食費)
12/14 フッ素塗布4年(午後)
12/15 期末個人懇談会(〜18日)
営繕作業(〜21日)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他