校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

11月30日(月) 2年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科教材「かさごじぞう」の学習の様子です。時間・場所を手がかりに、場面分けの学習をしています。

11月30日(月) ストーブ搬入

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、各教室にストーブが搬入されました。明日以降、気温と子どもたちの様子を見ての運用となります。 

11月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学年内だけの郵便ポストだそうです。これから、毎日楽しみです!

11月30日(月) 3年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 盲導犬のリーフレットつくりをしています。

11月30日(月) あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から今週いっぱい、計画委員の子どもたちが朝正門のところであいさつ運動を行います。今日は初日だったので、元気良いあいさつが少なかったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 給食費口座振替日
12/11 6年お薬講座
PTA指名委員会
ステップアップ
12/14 期末個人懇談会1
漢字検定申込み(午前8:10〜8:25)
12/15 期末個人懇談会2
漢検申込み受付(午前8:10〜8:25)
12/16 期末個人懇談会3