青指スポーツ大会1木枯らし1号が吹く中、青少年指導委員の皆さんが主催する「スポーツ大会」が、東三国小学校の運動場と体育館を使って開催されました。 112名がエントリーして、午前中は、学校で実施しているスポーツテストとは、内容は違いますが、色々な体力測定にチャレンジしました。往復走やストラックアウト、ぶら下がりなど肌寒い中ではありましたが、全力で走ったり投げたりしていました。 全校オリエンテーリング2オリエンテーリング終了後は、縦割り班で昼食です。午前中の活動を振り返りながらお弁当を食べ、お菓子タイムも楽しみました。 その後、一度全体で集合し、閉会式をしました。代表委員の子どもたちは、とてもしっかりと話すことができ、頼もしく思いました。 午後は、低・中・高学年に分かれ、遊具や広場で遊びました。高学年は、ソフトバレーボールや長縄も使って、チームで課題にチャレンジしていました。お天気にも恵まれ、充実した一日でした。 全校オリエンテーリング1秋の遠足は、全校で服部緑地に行き、縦割り班での「全校オリエンテーリング」を実施しています。校庭で開会式をした後、赤・青・黄の色ごとにまとまって、縦割り班で東三国駅まで歩きました。駅のホームや車中でも、高学年のリーダーが声かけをしながら、安全に移動することができました。 服部緑地公園に到着したら、色ごとに出発場所に集合しました。出発時間になったら、順に園内の7つのポイント(職員が隠れています)を探し当て、ゲームやクイズに挑戦しました。 児童集会明日行われる「秋の遠足:全校オリエンテーリング」の準備を、各たてわり班でしました。代表委員会で決めたスローガン「迷子ゼロで楽しく最高のオリエンテーリング」をもとに、各班でもめあてを決めました。並び方や、班での遊びについて確認する班もありました。明日が、楽しみです。 研究授業今週は、研究授業が3日連続で行われました。 20日は、ひまわり学級で「生活単元学習:ひまわりタイムを楽しもう」を実施しました。『自分の役割を理解し、児童一人一人が自分の良さを発揮して活躍すること』を目標に、本時では「はさみを使っての作品つくり」と「ボーリングゲーム」に挑戦しました。子どもも指導者も笑顔いっぱいの45分でした。 21日は、5−2で「国語:注文の多い料理店」の学習をしました。『物語を十分読み込んだうえで、物語の構成や表現の工夫を見つけて、作品の良さを解説すること』を目標に、本時では解説文を書くための準備をしました。アクティブラーニングの手法も取り入れた学習です。 22日は、1−1で「国語:わたしのはっけん」の学習をしました。『身の回りの動植物を観察して、気づいたことを記録する文章を書くこと』を目標に、本時では、芋掘りで収穫したばかりの「さつまいも」を題材に「はっけんメモ」を書きました。ここでは、ふせんも活用し、1年生なりのアクティブラーニングの手法も取り入れました。 |