TOP

交通安全学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城東警察の警察官の方の指導をいただき交通安全の学習をしました。低学年は歩行の学習、中学年高学年は自転車の乗り方の学習をしました。歩行も自転車も、横断歩道を渡るときの注意は「右見て 左見て 右後方を見て わたること」と教わりました。また、自動車の内輪差に注意し、交差点で待つとき、車の後輪に気をつけることなどを学びました。

スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
スマートフォンや携帯電話の正しい使い方について学習する機会を設けました。インターネットを利用することは知っている人ともつながりますが、知らない人ともつながることや、個人情報の扱いについて学習しました。また、誤った使い方をするととても危険であることも学びました。

児童集会(フラフープダウン)

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の児童集会は縦割り班ごとでの活動です。班員全員がフラフープを指で支えながら床までおろしていきます。班員の息が合わないと上手におろすことができません。6年生の班長の指示を聞きながらそろそろとフラフープを下していました。楽しい集会でした。

校長室だより12月号

校長室だより12月号を掲載しました。ご覧ください。

昔遊び1年その2

画像1 画像1 画像2 画像2
次は5つのコーナーに分かれて「けんだま」「こま」「あやとり」「おてだま」「はねつき」をしました。地域の方のお話をしっかり聞きながら楽しみました。最後は、みんなで写真を撮って終わりました。地域の皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/11 あいさつ週間・ともだち週間
12/16 学期末個人懇談会
12/17 学期末個人懇談会

平成27年度学校便り

非常災害時の学校の措置について

校長室だより

校長戦略予算(加配)

平成27年度第2回学校協議会