7月(文月)小暑:まだまだ雨の時期です。安全・安心な登下校のために自転車や車の動きに気をつけて歩こう!
TOP

4年生 フッ化物塗布(1) (12月14日)

今日は午後から4年生がフッ化物塗布を行いました。

まずは教室で、歯科衛生士さんに、歯の大切さ、むし歯の原因、フッ化物について教えていただきました。
そして、手鏡を持って口元(歯)を見ながら、各自が持ってきた歯ブラシを使って歯みがき指導をしていただきました。
歯と歯と隙間や、奥歯の磨き方を教わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 フッ化物塗布(2) (12月14日)

その2です。

保健室に移動して、フッ化物の塗布です。

校医先生と歯科衛生士さんに、フッ化物の塗布されたシリコン製の型を口に入れてもらい、噛んだ状態で3分間我慢します。

子どもたちは何とも変な感覚で、じっと我慢していました。
3分後に口から型をはずし、薬液やだ液を吐き出しますが、30分間はうがいや、お茶やお水も辛抱です。

いつまでも健康な歯を維持してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (12月14日)

今日の給食メニューは
 ・揚げシューマイ
 ・エビと豆腐のスープ
 ・ツナとチンゲン菜の炒め物
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は1年生の様子です。

「揚げシューマイ」は、残念ながら一人2個の配膳です。3つ4つと多くの子が欲しがっていました。

「エビと豆腐のスープ」は、中華スープがベースでした。たっぷりのエビと豆腐の他、玉ねぎ、ニンジン、もやし、ニラが入っていました。エビの風味がしっかりと出ていておいしかったです。

「ツナとチンゲン菜の炒め物」は、チンゲン菜は一度ゆがいた後、コーン、ツナとともに油でいためてありました。好き嫌いのあるチンゲン菜ですが、コーンやツナは子供に人気の食材です。一緒に、しっかりと食べてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の書写です (12月14日)

4年生の書写の授業の様子です。

今日の学習のテーマは「文字の大きさを考えて、つり合いのとれた文字を書こう」で、文字は「世界」です。

前時の「白馬」で学んだことを思い出しながら、お手本をしっかりと見て、一画ずつていねいに書いていました。
立派な「世界」に仕上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会にて (12月14日)

今日も児童朝会で表彰状の伝達および披露をすることができました。

◇第61回大阪市青少年読書感想文コンクール
 ・毎日新聞社賞 … 1年 I.M さん
    (賞状の他に盾もいただきました)
 ・学校図書館協議会賞 … 2年 M.Y さん
              4年 H.K さん
              6年 I.Y さん
              6年 N.K さん

◇平成27年度東淀川区人権啓発標語
 ・入選 … 5年 O.K さん
       5年 I.Y さん

本当におめでとうございました。
今後もがんばってくださいね。

写真下は「毎日新聞社賞」の賞状です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 フッ素塗布4年(午後)
12/15 期末個人懇談会(〜18日)
営繕作業(〜21日)
12/16 期末懇談会
営繕作業
12/17 期末懇談会
営繕作業
12/18 期末懇談会(最終日)
営繕作業

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他