環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子
カテゴリ
TOP
お知らせ
授業風景
部活動
生徒が作るホームページ
委員会活動
学校行事
最新の更新
12月14日(月) 飛べ、陸上部
12月11日(金) 東生野中学校夜間学級訪問
12月12日(土)・13日(日) バスケットボール部新人戦
12月12日(土) ラグビー部新人戦
12月11日(金) 1年生校外学習「KFW55」
12月11日(金) みんなで協力した結果、成功したKFW
12月10日(木) 3年校長面接
12月10日(木) KFW明日に迫る
12月9日(水) 研究授業
12月9日(水) 競い合う掃除
12月8日(火) 元気アップで得点力アップ
12月8日(火) 此花フィールドワーク事前学習
12月8日(火) 人権学習
12月7日(月) 勝利を勝ち取るために
12月5日(土) PTA社会見学
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年修学旅行〜お土産購入〜
お土産を渡す人に思いをはせ、選ぶことを楽しんでいます。
3年修学旅行〜バーベキュー〜
みんなで焼いて、みんなで食べる。
笑顔溢れる満足感で、明日への力を蓄えます。
3年修学旅行〜夕食〜
活動後の野外での夕食、
「いただきます。」
3年修学旅行〜各宿舎へ〜
クラスごとの宿舎に向かいます。
「お世話になります。」
3年修学旅行〜入館式〜
体験活動を終え、ひるがの高原スキー場に到着しました。
生徒が司会を務める入館式では、宿舎の方からの歓迎を受け、
それに応えて、生徒代表が挨拶をしました。
修学旅行のスローガン
「みせたんぞ、53期生の力〜本当の楽しさを本当の仲間とGETだぜ!〜」
その力に期待です。
53 / 71 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:35
今年度:34540
総数:501923
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/14
45分授業 SC 進路指導委員会
12/15
45分授業 3年進路懇談(午後カット)
12/16
45分授業 3年進路・1,2年期末懇談(午後カット)
12/17
45分授業 3年進路・1,2年期末懇談(午後カット)
12/18
45分授業 3年進路・1,2年期末懇談(午後カット)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
進路指導等
「大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』」
DREAM(大阪私立高校全校紹介)
Web版大阪府公立高校進学フェア2022
幼稚園ホームページ
伝法幼稚園ホームページ
小学校ホームページ
伝法小学校ホームページ
高見小学校ホームページ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校便り
卒業の歌「旅立ちの日に」
卒業生を送る会 卒業生による歌「友〜旅立ちの時〜」
卒業生を送る会 在校生による歌「大切なもの」
全国体力・運動習慣等調査
平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
文化発表会関係
1年金賞クラス「怪獣のバラード」
2年金賞クラス「時の旅人」
携帯サイト