☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

4年生 科学出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は関西電気保安協会の方々に出前授業をしていただきました。
なんと備長炭で電池を作りました。
 備長炭に導線を巻き付け、塩水に浸したキッチンペーパーと、
ホイルを巻きました。
これで本当に電気が通るのだろうかと
不思議そうに活動をする子どもたち。
 出来上がった電池にモーターをつなぐと、
勢いよくプロペラが回りました。
「回った!」と喜ぶ声が理科室に飛び交っていました。

10月8日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「かやくご飯」「みそ汁」「もやしの甘酢あえ」「牛乳」です。

 「かやくご飯」は、鶏肉、ちくわ、にんじん、三度豆を使用したまぜご飯です。食べる時に、きざみのりを添えて風味を増します。「かやく」は、いろいろな具という意味の「加薬」からつきました。
 「みそ汁」は、今回、かぼちゃ、たまねぎを使用しています。
 「もやしの甘酢あえ」は、さっぱりとした味つけに仕上げています。

 明日は、子どもたちに人気のある「なすのミートグラタン」が登場します。

10月7日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ハヤシライス」「野菜サラダ」「黄桃(缶詰)」「牛乳」です。

 「ハヤシライス」は、今回は小麦粉とサラダ油で作ったブラウンルウを加えて煮込んだ定番の献立で、子どもたちに大好評です。今日は、初登場の「ひこうき」のラッキーにんじんが入っていました。
 「野菜サラダ」は。キャベツに甘みのあるコーンを合わせ、食べやすくしています。
 「黄桃(缶詰)」は、1人1切れずつです。

 ☆食事の後のすごしかた☆
 食事をした後、すぐに動きまわったり、運動したりすると、胃がしっかり働くことができず、消化のためによくありません。消化をよくするためにも、食後は静かに過ごしましょう。

10月6日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、「はくさいのクリーム煮」「あつあげのしょうがじょうゆかけ」「牛肉と三度豆のごまいため」「食パン・ブルーベリージャム」「牛乳」です。

 「はくさいのクリーム煮」は、鶏肉とはくさいとチンゲンサイなどの野菜と、10月から使用できる生しいたけを使用し、牛乳とクリームで煮て、でんぷんでとろみをつけた中華風のクリーム煮です。(写真2枚目)

 ☆野菜をたくさん食べるために☆
 健康のためには、野菜をたくさん食べることが大切です。
 たくさん食べる方法には、次のようなものがあります。

・3色に分けて食べる・・
朝・昼・夕の3食に分けてとれば、1日に必要な量を無理なく食べることができます。
・火を通して食べる・・生の野菜はかさが高いですが、火を通すとかさが減るので、たくさん食べることができます。炒めものや煮もの、鍋ものなどにして食べましょう。
 

運動会が無事終了

10月4日(日)素晴らしい天気のもと、運動会を無事実施することができました。早朝より来賓・地域・保護者の皆様に声援を送っていただき、誠にありがとうございました。多くの皆さんのご協力に感謝します。子どもたちは日頃の練習の成果を思う存分発揮することができました。また、弁天会やPTAからなわとびやノートを子どもたちに授与していただきました。たくさんの思い出と感動と拍手の運動会が終わりました。また、次の目標に向かって頑張っていきます。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31