令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
なにわ亭ハートフル落語
表彰
玄関掲示 12月
保健目標 12月
「あんパト」からのお知らせ
1年 生活科 落ち葉使って…
2年 歯みがき指導
4年 フッ化物塗布
5年 社会見学 ~明治製菓~
給食交流会
5年 栄養指導
1年生 生活科 落ち葉ひろい
土曜授業 ~中本防災訓練~
土曜授業 ~中本防災訓練~
1年 栄養指導
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 社会見学 (環状線一周)
3年生の社会では、私たちが住む「大阪市」について学んでいます。その大阪市をぐるっと回る”環状線”を一周し、その車窓から大阪市の様子を実際に見ました。一言で大阪市といっても、梅田・難波・天王寺・鶴橋…その町々で異なる大阪があります。自分たちが住む大阪市は、自分たちの町以外にも、いろいろな町があることを学びました。
運動会の練習 3・4年生
団体演技では、こんなポーズが登場するようです。
プール納め (1・2年生)
先週、天候が悪く、プール納めできなかった1・2年生。
今日やっとプール納めができました。今日も天候がいいとは言えませんでしたが…、プール学習を存分に楽しみ、学ぶことができました。
運動会の練習 5・6年生
早速運動会に向けた練習が始まっています。
午前中、5年生6年生が練習を始めていました。
児童朝会 ~運動会に向けて~
月曜日の朝は、児童朝会があります。
今日の児童朝会では、運動会に向けて、並び方が変わっています。紅白に分かれて並びました。プール学習が終わり、次は運動会に向けた活動がどんどん増えてきます。
23 / 47 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
111 | 昨日:128
今年度:710
総数:174454
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/16
学期末個人懇談会
お弁当配り
12/17
学期末個人懇談会
12/18
学期末個人懇談会
12/22
平和学習(6年、区民ホール)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休業中の学習支援
子どもの学び応援サイト(文科省)
おうち学習(ヤフーキッズ)
小学館 少年少女日本の歴史 無料公開
動画クリップセレクション 小学校社会編
動画クリップセレクション 小学校理科編
フライデーモーニング・スクール
NHK for School番組表
大阪府教育センター家庭学習支援
学校園における働き改革について
学校園における働き改革について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常時の臨時休業と緊急下校について
学校だより
学校だより12月号
携帯サイト