あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 始業式は1月9日(木)です。下校は14:40ごろになります。

ビビンバ

画像1 画像1
★4月24日の献立★
ビビンバ、トック、豆こんぶ、牛乳

 今日は、今年度初めての給食参観で、1年生は給食参観でした。1年生は、いつも以上に給食当番をがんばっていました。食べる方も静かにしっかり食べていました。その姿をご覧いただいた後、私の方から、大阪市の小学校給食について簡単にお話させていただきました。たくさんの方が熱心に聞いてくださいました。ありがとうございました。
 今年度は、10月13日(火)にPTA給食試食会を予定しております。1年生の保護者はもちろん、その他の学年の保護者の方にもご参加いただけます。たくさんの方のご参加をお待ちしております。

 今日は、韓国・朝鮮の料理の組み合わせでした。「ビビンバ」は、「ピビム」と「パプ」という言葉からできています。「ピビム」は「混ぜる」、「パフ」は「ご飯」という意味です。お店で食べるほど辛味はきかせていませんが、切り干し大根を使った野菜たっぷりの歯ごたえのよいビビンバでした。1年生もおいしそうに食べていました。(栄養教諭)
 

6年社会見学2

体験学習・お昼の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学

今日(23日)、6年生は、社会見学で「弥生文化博物館」行きました。弥生時代の様子がわかる様々な展示がありました。ちょうど今、教科書で学習している内容とぴったりなので、みんな興味深く見学したりメモをとったりしていました。また、近くには池上曽根遺跡・史跡公園があり、そこでも見学し、お弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼きとり

画像1 画像1
★4月23日の献立★
焼きとり、豚肉と野菜の煮もの、キャベツのかつお梅風味、ごはん、牛乳

 「焼きとり」は、大人気の献立でした。たれがとてもおいしかったです。たれは、砂糖:みりん:こい口しょうゆを2:7:7の割合で混ぜて煮て、水でといたでんぷんでとろみをつけてたものです。ごはんによく合う味付けですので、ご家庭でも試していただけるとうれしいです。くわしくは、4月分の献立表を参考にしてださい。(栄養教諭)

マカロニグラタン

★4月22日の献立★
マカロニグラタン、スープ、甘夏かん、食パン(バター)、牛乳

 「グラタン」は、フランス語の「グラティネ(焼き色をつける)」からきた言葉といわれています。また、「グラター(こそげとる)」からグラタンになったともいわれています。焼き色をつけたり、鍋の底の焦げ付いた薄い膜をこそげとったりするところから、名まえがつけられた料理です。給食の献立の中でも人気があります。
 「甘夏かん」は、今が旬です。一人1/4個ずつでしたが、1割ほどの残食がありました。「酸っぱい!」「苦い!」と低学年は大さわぎでした。今日の甘夏かんは、広島県産です。(栄養教諭)
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
12/17 期末懇談2
12/18 期末懇談3
12/22 6年薬の正しい使い方講座
たてわり
12/18 たてわり遊び
PTA
12/20 もちつき大会