創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

運営に関する計画

学校協議会

学用品購入

歌が流れます

学校だより(平成27年度)

校長室だより(平成27年度)

ほけんだより(平成27年度)

今日の給食 (12/16)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(水)の給食です。

・あげシューマイ
・えびととうふのスープ
・ツナとチンゲンサイの炒め物
・牛乳
・ごはん

えびととうふのスープには、えび、とうふ、たまねぎ、もやし、にんじん、にらとたくさんの具材が入っていて美味しかったです。温まりました。

校下子ども会 もちつき大会 (12/13)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日(日)、校下子ども会のもちつき大会がありました。
晴天の心地よい中、たくさんの子どもたち、保護者、地域の方が参加し盛大に行われました。
子どもたちは慣れない手つきながら、「ぺったん、ぺったん」ともちつきを楽しみました。ついたもちを自分たちで丸めて、美味しそうなおもちに仕上げました。
きなこやあんこ、大根おろしに納豆、のりなどバラエティに富んだ味を楽しむことができました。
とても美味しかったです。

お世話くださった保護者や地域のみなさん、ありがとうございました。

【2年】「ひかりの実」作成

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、アーティスト高橋匡太さんによるアートプロジェクト『ひかりの実』に参加しました。果実袋に笑顔を描き、LEDライトを包みました。一人ひとり違った素敵な笑顔が出来上がりました。12月12日から25日まで、OSAKA光のルネサンス東会場(中之島公園バラ園)に飾られます。お楽しみに!

【6年生】 書の教室 (12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(木)、6年生が書の教室を行いました。
書道家の秀島踏波先生が、指導してくださいました。
写真のような大きな半紙に、大きな筆で、自分で決めた漢字一字を書きました。
子どもたちは様々な思いを胸に、自分が書く漢字を決めました。

「私は、命という漢字にしました。
 今生きていて12年間生きてこれたのは私を産んでくれて今まで支えてくれたお母さん がいたからです。だから自分も相手も大切にして生きていきたいです。」
「私は、家という漢字にしました。
 いつも家族に支えられています。だからいつまでも家族を大切にしていきたいからです。」

  子どもたちは同じ文字を2回書きました。
 1回目を終えた後、秀島先生が手本を見せてくださいました。
 そのあと、2回目の子どもたちの作品は1回目に比べて力強くのびのびとしたものでした。秀島先生のお手本を見て素直に一生懸命がんばった子どもたちの姿がすばらしかったです。秀島先生もほめてくださいました。
 大きな筆で漢字一字を書くという経験はなかなかできないことです。
 秀島先生、ありがとうございました。

ジャンボカルタ大会 (12/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(水)5時間目に、児童会行事「ジャンボカルタ大会」を行いました。
写真のように、手作りの大きなカルタを講堂いっぱいに並べて、とり合いました。
低学年と高学年の男女のペアが手をつないで、楽しくカルタとりをしました。
A班からH班の8チームで、取ったカルタの合計枚数を競い合います。
結果の発表は、金曜日の児童集会で行います。
お楽しみに。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/18 期末個人懇談会
12/23 天皇誕生日
12/24 給食終了