頑張れ平中!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 100m3年生女子自由形に出場!! 2コースと3コースが平中!! 平中がんばれ〜!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平中は 2年男子100m自由形 1年女子100m自由形 3年女子100m背泳ぎ の予選に出場しました。 平中は、今日の予選のレース終了時点で 3年女子200mバタフライ 2年男子100m自由形 の決勝進出を決めています。 ギター部!!速報!!![]() ![]() 平中!! みごと5位入賞!! おめでと〜う!! ギター部の皆さん!!本当によく頑張ってくれました。 平中ギター部!!オンステージ!!
「第36回高校・中学校軽音楽系クラブコンテスト
We are Sneaker ages 〜君が明日になる 君が夢になる〜」が開催されました。 この大会は・・・ 「自分のがんばる事に音楽を選んだ若者達が・・・ この大会を通じて多くのエチケット、ルール、マナーを学ぶ事」 「バンド単位で運営されがちな軽音楽系クラブが・・・ クラブ単位として全力投球で参加し、信頼、友情、感動を手にし・・・ 照れることなく感謝の言葉を言える事」 「この大会にクラブ員として参加する事により・・・ 今までよりもっとがんばる自分自身に出会える事」 そして「頑張ります」「ありがとう」と言える・・・ そんな事を目的に開催されているそうです。 まさに、平中生も学ぶべき、素晴らしい目的を持った大会です。 そんな素晴らしい大会に、エントリーNo.8で・・・ おそろいのTシャツ姿の平中バンドがステージへ!! 緊張の中とはいえ、華やかなステージ!! 3年生5名にとっては、引退のステージでもあります。 そして、2年生3人ととともに・・・ 「明日も」「Image」を堂々とかつノリノリで楽しく演奏してくれました。 また、会場も一帯となって平中の演奏を盛り上げてくれました。 会場内の撮影が禁止されているので、その様子は、お伝えできませんが、会場内は、自分達の学校以外の全ての出演校をみんなで盛り上げ、応援するという素晴らしい雰囲気があります。 これも、この大会の素晴らしいところで、平中生も学ぶべきところだと思います。 そして、演奏を終えた平中メンバーは、充実感と納得の笑顔で一杯でした。 コンテストの審査の結果は、また、後日お知らする事とします。 ステージに立ったメンバー以外の応援団の平中生、また、OBの皆さん、そして、保護者の皆さん!! 平中バンドの素晴らしいステージへのご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑さに負けず!!(1)
記録会での自己ベストを目指して!!
足腰を鍛えるトレーニング!! でも・・・ もう限界!! 頑張れ!!新生陸上部!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|