10月18日(日) ブリッジコンテスト
2年生の生徒4名がブリッジコンテストに参加しました。
このコンテストでは、バルサ材という木材で橋の模型を制作し、 デザインと耐久力を競うコンテストです。 2チームに分かれて参加し、 見事デザイン部門3位と強度部門3位を獲りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日(金) 隠れ続けたものを
本日、前期最後のクリーンキャンペーンが行われました。
1年生は校内の普段目につかない隠れた埃をきれいにしました。 とても時間がかかりましたが最後までみんなで協力してやりきりました。 頭の上にある埃だったので、作業中は自分に落とした埃が降ってきます。 しかし、そんなことは気にせず黙々と汗を流しながら頑張ってくれました。 ずっと隠れ続けていた埃、 それを1年生が全て取り除いてくれました。 見えない場所もきれいに… 此中生は、学校と共に心も美しくなっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日(金) 新生徒会誕生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新旧生徒会役員はもちろんのこと、 全校生徒がブレザーを着用し、式に臨みました。 新生徒会役員が校長先生から認証状を受け取ったとき、 朝日の差し込む体育館が、 新しい生徒会の誕生を迎える大きな拍手に包まれました。 認証式後、新旧生徒会役員が対面し、 旧生徒会役員が握る志のバトンは新生徒会役員に渡されました。 10月15日(木) 合唱コンクール本格始動![]() ![]() ![]() ![]() テストも終わり、 いよいよ本格的に取り組みが始まります。 力も声も合わせて頑張っていきましょう。 10月15日(木) 大阪市統一テスト![]() ![]() 昨日まで中間試験があったので、疲れている様子もみえましたが、 受験に関係するということで5教科の試験を必死に受けていました。 明日からは中間試験が返却されます。 受験に向けてしっかりと復習してほしいです。 |
|