早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

たこボール

 今日の献立は、

 たこボール、洋風煮、みかん、パンプキンパン、牛乳 でした。

 たこボールは、たこ焼きのようですが、生地に豆腐が使われています。混ぜて、丸めて、揚げて・・・。ソースも手づくりですので大変手間がかかっています。
 1000個近くの手づくりたこボール、形も大きさも、ほとんど同じにそろって仕上がっているのはさすがです。
画像1 画像1 画像2 画像2

ハッピー・タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが楽しみにしているハッピー・タイム。
 今日もたくさんの子どもたちがやってきました。
 1年生には「パパ、お月さまとって」の大型絵本。お話が進み、ページが広がっていくにつれ、どんどん身を乗り出していきます。
 2,3年生には「くものすおやぶん」。教室に来たときにはワイワイ騒いでいた子も、お話が始まると、シーーーン。集中しています。
 4〜6年生には「くつやのねこ」。残念。図書室まで行ったころにはお話が終わっていました。「アンコール」もあったそうです。

 次回は12月2日に来てくださいます。お楽しみに。

ダイモンジソウ 白

 桃花ばかりが咲いていた大文字草(ダイモンジソウ)ですが、ようやく白花も咲き始めました。
 姿は小さいですが、白い花びらもすがすがしく美しいです。どの花も大文字の送り火の「大」の字の形をしています。
画像1 画像1

ふかふかのじゅうたんです

画像1 画像1
画像2 画像2
 えのもとの森が、落ち葉におおわれています。
 ふかふかのじゅうたんのようで、転んでも痛くありません。
 キンカンの実も、黄色く色づきました。
 えの森では、日一日と秋が深まり、冬の足音が、かすかに聞こえてきています。

情報モラル教育 公開授業

 4年生が情報モラル教育に関する公開授業を行いました。
 「七ひきのねずみ」という絵本を通じて、断片的な情報をうのみにするのでなく、全体を見て判断することの大切さを学びました。
 子どもたちは想像力をはたらかせ、グループで協力して、ねずみが見たものの正体を考えていました。
 パソコン教室での授業では、インターネットの検索サイトを利用することもありますが、情報を得るときには、今日学んだ「ねずみの教え」を思い出してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31