11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!
TOP

給食風景 (12月21日)

今日の給食メニューは
 ・とうふハンバーグ(ケチャップ)
 ・スープ煮
 ・固形チーズ
 ・コッペパン
 ・いちごジャム
 ・牛乳
でした。

今日は3年生の様子です。

「とうふハンバーグ」は、給食室お手製です。とうふにツナ缶、玉ねぎに調味料で作られています。とってもフワフワでやわらかかったです。一人ずつに配られたケチャップもうれしかったです。もう一回り大きかったら良かったのにね。

「スープ煮」は、チキンスープに、薄切りの豚肉、カリフラワー、キャベツ、ニンジン、三度豆、しめじ、コーンが入って入れ、じっくりと煮込まれていました。お野菜の甘みが十分にスープに出ていておいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 年賀状を書きました (12月21日)

今年も近隣の企業より年賀状の寄付がありました。

その年賀状を使って、1年生のこのクラスでは、心のこもったかわいらしい年賀状を書いていました。

「あけまして おめでとう」「一月一日」のほか、来年の干支のおさるさんや鏡もちなどのイラスト、自分やお友だちの似顔絵も加えていました。

表面には、担任の先生やおじいちゃん・おばあちゃん、お友だちの宛先や宛名、差出人である自分の住所と名前もていねいに書いていました。

5時間目には3年生のあるクラスでも同様に年賀状を書いていました。写真が無くてすいません。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃまつり(1) (12月21日)

金曜日にも紹介しましたが、2年生では生活科の授業で、おもちゃ(ゲーム)を作り、1年生を招待して、おもちゃの遊び方をていねいに説明する学習をしています。

このクラスでは、3時間目に多目的室に1年生を招待しました。
班のメンバーで相談・協力しておもちゃだけでなく、ポスターや説明も作り、当日の役割分担もしました。

少し照れながらも1年生にやさしく教えてあげることができていました。

このクラスでは、7つのおもちゃ(ゲーム)がありました。

上:「おもちゃまつりへようこそ」
中:さかなつり
下:えんばんなげ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃまつり(2) (12月21日)

その2です。

上:ウイング・カー
中:けん玉と紙ずもう
下:こま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃまつり(3) (12月21日)

その3です。

上:木のぼり おさる
中:ロケット
下:全体の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 営繕作業(最終日)
12/23 天皇誕生日
12/24 給食終了
大掃除
キャッチボール
12/25 終業式
12/26 冬季休業
冬のお話会
12/27 冬季休業

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他