給食(11/6)
今日の給食は、ごはん、さごしのおろしじょうゆかけ、すまし汁、五目豆、牛乳です。
よく噛む習慣を身につけるためには、“かみごたえのある食べもの”を食べることが大切です。 ・「繊維質が多いもの」→ごぼう、れんこん、たけのこなどの根菜、豆、海藻、きのこなど。 ・「かたいもの」→りんご、なしなどの果物、ミニフィッシュなどの小魚。 ・「弾力のあるもの」→こんにゃく、いか、たこなど。 ぜひご家庭でも、積極的に取り入れていただきたい食材です。 全校オリエンテーリングin大泉緑地
今日は晴天!オリエンテーリング日和でした♪
学校出発からたてわり班での活動でしたが、最後まで全員が協力して行動することができました。 電車でのマナー、大泉緑地でのオリエンテーリング中も子どもたちの輝きが見られたステキな一日でした。 最後は大泉緑地で集合写真を撮りました。 一日中良いお天気だったことと、たくさん歩いたことでとても疲れていると思いますが、しっかり休んで明日も元気に登校しましょう!!頑張ったね!お疲れさま!! ポッポのパン屋さんへ(社会見学)今回はポッポのパン屋さんのことについて話を聞くグループ、パン作りを見学するグループの2つに分かれて見学しました。 児童の質問にも、丁寧に対応してくださったり、パン作りも生地作りからいろんなパンを作って発酵させる場面を見せてくださったりと、1時間があっという間に過ぎていきました。 パンを持ち帰っていますので、一緒に話をしながら美味しいパンを召し上がってください。 ハッピーハロウィーン!
10月30日(金)、「ハロウィーンイベント」を行いました。
それぞれが持ち寄った仮装道具や衣装、自分で作った帽子で準備は万端、「仮装した2年1組メンバーを探そう!」をしました。 メンバーを見つけたら、その友達からシールやサインをもらい、子どもたちは大喜びでした。 お昼からは少し陽が西に傾きますので、廊下の子どもの様子を撮影した写真も雰囲気出てます。 さて、この日は、C−netで来られたディビットから「ハロウィーン」の由来について話を聞きました。「トリック オア トリート」、ご家庭での様子はいかがでしたか? 給食(11/4)
今日の給食は、ライむぎパン、肉うどん、きゅうりの甘酢づけ、りんご、牛乳です。
「りんご」は、バラ科の落葉高木で、寒冷地に適する果樹です。 日本では、青森県、長野県、山形県、岩手県などでたくさん作られています。 今日の給食は、山形県産の“サンふじ”という品種のりんごが登場しました! |
|