税の作文で表彰されました

 東淀川自主納税貯蓄組合連合会と東淀川税務署が募集した「税の作文」で、淡路中3年生の作品が表彰されました。

 税は、教育や福祉、防犯・防災など、私たちの生活をささえる大切な役割を担っています。しかし実際には、税がどのように使われているかを知る機会が少ないのが現状かと思います。税の作文を通して、少しでも税について学び、将来の納税者としての意識を持って欲しいと感じました。

   2名が受賞しました      表彰盾もいただきました
画像1 画像1 画像2 画像2

思ったより弾きやすいね!

 音楽の授業で、さまざまな日本の伝統楽器を学んでいます。現在、淡路中学校では、お箏(こと)の学習をすすめています。

 まずはビデオ教材を視聴しながらお箏の勉強から。各部位の名称や爪のつけ方等について映像を見ながら学習です。一通り特徴を教わった後は、実際に演奏してみます。1台のお箏に2〜3名づつ分かれて「さくらさくら」を練習しました。

 初めて箏に触れる生徒が多い中、「ギターよりも弾きやすい!」との声もあがりました。次回の全体演奏が楽しみですね。

    映像で学習    初めて触れました   熱心にお稽古中!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生も盛り上がりました!

 先日の2年生に続き、1年生がスポーツ大会を行いました。

 種目は「アルティメット」。バスケットボールとアメリカンフットボールを合体させたような競技で、柔らかな円盤(フリスビー状)を投げてゴール(エンドゾーン)をめざします。審判はおらず、選手自身が反則等を自己申告するのが特徴で、公平・公正にプレイしないとゲームが成り立ちません。

 2年生は運動場で競技しましたが、1年生は体育館で実施です。どのチームも仲間の頑張りに精一杯声援を送り、白熱した試合が行われていました。2学期最後のクラス対抗戦。次回の大会が待ち遠しいですね!

        (上から)開会式のようす
       男子の対戦(速い動きで、迫力がありました)
        女子の対戦(声をかけあい、頑張りました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優しい気持ちになりました

 3年生で「生命の尊さ」に関する学習会を行いました。

 今回は3組の赤ちゃん(乳幼児)がお母さんと一緒に来校しました。クラスごとに分かれて、子育ての喜びや大変さなどお母さんから直接お話をうかがいました。最後には、順に赤ちゃんをだっこさせてもらい、全体が優しい・柔らかい雰囲気に包まれました!

 赤ちゃんとのふれあいを通して「育児」や「生命」について考えることができました。来校してくださったお母さん、貴重な体験をありがとうございました。

 みんなでお話をうかがいます      思わず笑みがこぼれます
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しく調理しています(2)

 調理実習の続きです。

 いわしのかば焼きに加えて、筑前煮もつくりました。班の男女が協力し、フライパンでかば焼きを焼く人や、二ンジン・レンコンを乱切りする人、調味料を準備する人など、スムーズに作業がすすんでいました。

 室内にはかば焼きの香りが漂い、みなさんお腹もすいてきたようです。今日のお昼はおいしいご飯になりそうですね。

       (上から)いわしに下味をつけていきます
           フライパンでかば焼きに!
             筑前煮の下ごしらえ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31