寒暖差が大きくなってきました。服装の調節をお願いします。

9・15(火)本日、全学年初めて・・・

 運動場に出て、練習しました。
 暑い! 熱い! 痛い!
 
 さあ、ここで目標を持ってがんばるのが中野っ子だぞ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9・15(火)明日の学校公開の参観の学習内容をアップしました。

 「お知らせ文書」の欄に、学習参観の学習内容をアップしました。
 
 3年生の算数科は、3−1教室、3−2教室、学習室に分かれて行います。
 4年生の算数科は、同様に、4−1教室、4−2教室、会議室です。
  お子様に、どの教室で学習するかを事前にご確認ください。  
 また、2年生1組の生活科は、多目的室で行います。 学習室、会議室、多目的室の場所は、玄関に掲示したいと思います。

 5・6年生の特別活動は、運動場ですが、雨の場合は、講堂になります。

 保護者の皆様のご参観をお待ちしております。参観後は、学級懇談会の予定です。よろしくお願いいたします。

9・14(月)今年の運動会のスローガン、決定!!

 今年の運動会のスローガンが決定しました。

 「太陽より熱く 心を燃やせ!」 です!!

 各クラスから意見を募り、代表委員会で話し合い、決定しました。 今朝の児童朝会で、代表委員の人がみんなに元気な声で発表してくれました。 いいスローガンですねえ〜。

 「太陽より熱く 心を燃やせ!」

9・14(月)児童朝会。今朝は、秋分の日のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
  みなさんおはようございます。先週はこの週末からの大型連休の「敬老の日」についてのお話をしました。今日は引き続いて「秋分の日」のお話をします。
 
 知っている人も多いと思いますが、春の「春分の日」と秋の「秋分の日」は、昼間の時間と夜の時間がほぼ一緒になる日です。その年によって22日の時か23日の時にあります。今年は23日です。この「秋分の日」が過ぎると、少しずつ暗くなるのが早くなります。秋の夜長というのもここからきています。この「秋分の日」は、「お彼岸」とも言われます。今年で言うと23日が彼岸の中日と呼び、前後の三日間を合わせて一週間を「お彼岸」と言います。

 「お彼岸」と言えばお墓参りですね。これは日本独特の行事です。祖先を敬い、祖先というのは、みなさんのお父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん、というようにもっともっと昔の、すでに亡くなった人の事です。敬うというのは尊敬するという事です。そして、亡くなった人を思う日が「お彼岸」です。みなさんの中にお墓が近くにあるという人は少ないかもしれませんが、もしお墓に参る事があればお花と線香を供えてお参りしましょう。

 そして、お彼岸と言えば「彼岸花」が有名ですね。中野小学校にも咲いているの知ってますか? 西門の入った所に10数本咲いています。一般的には赤い花なのですが、中野小学校のはきれいな白です。この花はすごく成長が早いので、すぐに咲いてすぐに散ってしまいます。今の間だけですので休憩時間にでも観察しましょう。今週から運動会の練習が本格化してきます。ケガしないように一週間がんばりましょう。

 ※今日は、2人の教育実習生と1人の特別支援サポーターの先生が紹介されました。

9・12(土)総合防災訓練が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜日に大阪市の総合防災訓練が中野小学校で行われました。午前9時に災害が発生し、各町会毎に一時避難場所に集合し、安全確認後、中野小学校に避難するという計画です。
 運動場には起震車や給水車が並び、講堂ではマンホールトイレ、雨水タンクなどの防災グッズが展示されました。 
 今回の主たる活動は、避難所開設訓練だったので、連合の高橋会長を本部長とする総合対策本部が中野小学校多目的室に作られました。刻一刻と変化する状況に対応するべくみんな汗だくになって取り組まれていました。地域の防災の拠点として人的にも物的にも頼りとされる中野小学校でありたいものです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 2学期終業式

学校評価

なかのだより

お知らせ文書