期末懇談会ありがとうございました。12/23(月)は終業式です。通常校時5時間で14:30ごろ下校します。

月見の行事献立

画像1 画像1
★9月24日の献立★
さごしのしょうゆだれかけ、さといもとこんにゃくの煮もの、
みたらしだんご、ごはん、牛乳

 旧暦の8月15日は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しい時です。いもやだんごをそなえたり、すすきをかざったりして月見をします。給食では「みたらしだんご」と一口大切った「さといも」を使った煮ものを食べました。 給食の「みたらしだんご」のたれは、お店で売っているものよりしょうゆが控えめでおいしいです。
 今年の十五夜は、9月27日の運動会の日です。お天気になるといいですね。(栄養教諭)

フランクフルト

画像1 画像1
★9月18日の献立★
フランクフルトのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃ、
コッペパン(アプリコットジャム)、牛乳

 「フランクフルト」とは「フランクフルトソーセージ」のことです。日本では、主に太さによって太い方から「ボロニアソーセージ」「フランクフルトソーセージ」「ウインナーソーセージ」に分かれます。子ども達は、コッペパンにはさんでおいしそうに食べていました。(栄養教諭)
 

全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日(18日)は、朝から良い天気となり、運動場で運動会の全体練習を行うことができました。これまで練習を重ねてきた応援団と全校児童の元気な声が、校庭に響き渡っていました。来週もう一度全体練習を行い、本番を迎えます。

ひきわり大豆

画像1 画像1
★9月17日の献立★
豚肉とこんにゃくの煮もの、キャベツときゅうりのゆずの香あえ、
ツナ大豆そぼろ、ごはん、牛乳

 「ひきわり大豆」は、大豆をゆでてくだいたものです。今まで、くだいていない大豆は登場していましたが、くだいたものは今日がはじめてです。「にんじん」、缶詰の「ツナ」といためて、ごはんにかけるそぼろにしました。「おいしい。」と食べる子、ごはんがすすまない子、反応はいろいろでした。
 大豆は、たんぱく質やカルシウム、鉄分、食物繊維がたくさん含まれています。北海道産の大豆を使っています。(栄養教諭)

いわしてんぷら

画像1 画像1
★9月16日の献立★
いわしてんぷら、じゃがいものスープ煮、枝豆、ライ麦パン、牛乳

 この「いわしてんぷら」は、骨ごと全部食べられます。中骨が少し気になる子もいましたが、「しっかりかむと食べられるよ。」と話すと一生懸命かんで食べていました。給食では、他にも骨ごと食べられる魚がでます。きびなごてんぷら、ししゃも、ごまめなどです。スーパーマーケットなどでも「食べるにぼし」が売られていますね。おつまみとして売られているいわしより、塩味がうすくてたくさん食べることができます。(栄養教諭)
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
12/24 大掃除
給食終了
12/25 終業式
PTA
12/28 口座振替