学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

音楽集会に向けて 1年生

 来週15日の児童集会は音楽集会です。音楽集会に向けて校長先生と教頭先生と歌の練習をしました。校長先生と教頭先生のハーモニーを聞き、音の違いを感じることができました。1年生らしく元気に歌っていました。
 時間の初めには担任と「何が落ちたゲーム」をしました。先生の真似をして間違えてしまう子が何人もいました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

チューリップ 1年生

 チューリップの球根を自分の鉢植えに植えました。ふかふかのお布団に向きを考えていれなきゃ!と、上手に植えることができました。
 来週から毎朝の水やりも頑張ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで外遊び

 今日も北恩加島小学校の子どもたちは、休み時間、元気に運動場で遊んでいます。運動場が広いので、全学年でおにごっこができます。運動場のはしでは、6年生がブームとなっている大縄をすごいスピードで跳んでいます。いっぱい走って、いっぱい跳んで、運動大好きになってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 いも・いも・いも

1枚目は、玄関掲示のサツマイモです。
2枚目は、収穫されたサツマイモです。
3枚目は、サツマイモを題材に絵を描いているところです。

こんなに大きなサツマイモが学習園で育ったのか、とびっくりしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育

 6年生の10月の体育は「ハンドボール」を行っています。ボールを扱いやすいように片手で持てるものを使用しています。

 ドッジボールが得意な学年だけあって、右利きの児童はきちんと左で、左利きの児童は右足でしっかり踏み込んで投げることができます。また、応用であるジャンプシュート、走ったまま投げるランニングシュートまでできる児童もいて、試合をするのが待ち遠しいです。


朝晩は冷え込みますが、昼間は暖かく、ボールは扱いやすいです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/24 給食終了 クラブ活動
12/25 終業式 大掃除
12/28 口座振替日(児童費)

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針