校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

11月24日(火) 6年生〜社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日本と周りの国々との間にはさまざまな課題が残されている」ことを学習しています。週末、木曜日OR金曜日に社会科のテストがあるそうです。テスト範囲は、14,5ページあるようですので、しっかり準備しておきましょう。

11月24日(火) 4年生〜社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の工業のさかんな地域の学習をしています。

11月24日(火) 1年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひき算の復習の様子です。少しまだ計算に慣れていない子もいるようです。

11月24日(火) テスト中

画像1 画像1
画像2 画像2
 学期末に近づき、テストを受けている最中です。4年生:国語科、5年生:社会科です。

11月20日(金) 5年生〜新米を炊く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(その3)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/24 給食終了
大掃除
12/25 終業式
淀中ブロック図書館交流会
12/28 冬季休業
12/29 冬季休業
年末休業
12/30 冬季休業
年末休業