校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

11月13日(金) 4年生〜展示見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から作品展が始まり、順次、各学年ごとに見学をしています。4年生の見学では、6年生の作品に興味をしめしている子どもたちが数多くみられました。

11月13日(金) 1年生〜体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バトンリレーの練習をしました。バトンは、まだ持ちにくいのでリングを繋いでいきました。とても楽しそうで、今度は勝ちたいという気持ちからか、「もう一度やりたい」と何度も先生に懇願していました。

11月13日(金) 3年生〜体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の授業で、キックベースボールをしているところです。大きく蹴りだす子、小さくちょこと蹴りだす子、さまざまなキックが見られました。

11月13日(金) ユニセフ募金最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はじめから計画委員会の子どもたちが行っていたユニセフ募金の活動が、今朝終了しました。どれくらいの金額が集まったかわかりませんが、毎朝、一生懸命募金活動をしてくれた計画委員会の皆さんにお礼をと思います。ありがとうございました。

11月12日(木) 作品展スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から土お曜日まで、作品展を講堂で行っています。お時間があれば、ぜひお運びください。熱のこもった作品やかわいい作品等、子どもたち一人ひとりが一生懸命頑張った軌跡をぜひご覧ください。また、地域の福祉施設、生涯学習、本校PTAそれぞれの方々の作品も展示しています。あわせてご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/24 給食終了
大掃除
12/25 終業式
淀中ブロック図書館交流会
12/28 冬季休業
12/29 冬季休業
年末休業
12/30 冬季休業
年末休業