大阪市教師養成講座 11月30日(月)2名の学生が教育実習生として本校に来ました。 1週間という短い時間ですが、 子どもたちとたくさんふれあって、 楽しい思い出を一つでも多く作ってほしいです。 1-3 5-2 授業研究学習しました。 問題文を作り、式と答えを書こうという学習課題に対して 真剣に取り組んでいました。しっかりとした1年生になりまし た。 5年生では「ふりこのきまり」という単元の学習をしました。 振り子の運動の規則性を調べる工夫をしました。 科学的思考回路が広がったように感じました。 PTA交通安全教室 低学年 11月27日(金)運動場でPTA交通安全教室を実施することができました。 1・2年生は正しい道路の歩行の仕方について、 3年生は正しい自転車の乗り方について、 体験を通して学習しました。 子どもたちは、正しい歩行の仕方や自転車の乗り方について、 知らなかったことがいくつかあったようで、 認識をあらたにしている様子でした。 PTA交通安全教室(高学年) 11月26日(木)講堂で交通安全講和の学習をしました。 自転車の点検の仕方や 日常にひそむ自転車事故の具体例を 映像や講和を通して学習しました。 子どもたちは、初めて知ったことも たくさんあり、熱心に学習をしていました。 森林破壊問題を知ろう〜私たちにできること〜 5年 11月26日(木)森林破壊問題に取り組んでいます。 子どもたちは、教室にたくさんの木製品があることや、 木へんの漢字がたくさんあることなどの 身近な気づきから、 世界の森林状況や森林の役割などについて調べ、 新聞にまとめ、 ポスターセッションを通して交流をしました。 今日の授業では、これまでの学習をいかして 自分たちにできること何かということについて考え、 交流し発表を行いました。 子どもたちは、森林破壊の問題への理解を深め 興味が高まり、今回の学習を発端として 世界の様々な環境問題に関心を高めていくであろうと いうことを感じさせてくれました。 |
|