4年 学習発表会 「野中県民ショー」プレゼンテーションで使ったパソコンの画面も自分たちで作り、アイディアを出しながら衣装を作ったり、振り付け、掛け声を考えたりして、みんなで作りあげた発表会になりました。自分たちなりに表現することができたことで自信がつき、大きな力になったようです。その自信が表現にも表れ、大きな声で伝えることができました。 1年 学習発表会まず、20日のリハーサルで、2年生から6年生のお兄さんお姉さんに発表を見てもらいました。緊張してどきどきしている様子が伝わって来る中、一生懸命頑張っていました。他の学年の演技を見て、「すごいなあ。」「かっこいいなあ。」と感動していました。 そして、21日の本番では、保護者の方にがんばったところを見てもらおうと、一層張り切って、最高の演技と合奏ができました。 3年 「サーカスのライオン」
11月20日(金)・21日(土)に、無事、学習発表会を終えることができました☆
群読劇では「サーカスのライオン」を、そして最後には、劇中で大切なものを守るために命を失った主人公の「じんざ」を思い、「いのちの歌」を二部合唱で歌いました。 群読劇では、群読のタイミングと劇の動きを合わせたり、劇でせりふがないところでも演技をしたりすることに苦労しました。「いのちの歌」では、裏声を響かせることと、難しい副旋律の音程に重点を置いて練習をしました。 どちらも、満足にできた部分もあれば、まだまだだったと思う部分もあるはずです。それでも、子ども達一人ひとりがそういったことを感じ、次の機会に生かしていってくれれば、学習発表会に取り組んだ意味は十分にあったと思います☆ ☆学習発表会☆
11月21日(土)に、学習発表会を行いました。たくさんの保護者・地域の皆様にご覧頂くことができ、子ども達も大変嬉しそうでした☆
前日の児童鑑賞日で少し”本番”の雰囲気に慣れたのか、この日はどの学年も前日以上に力を発揮している様子でした♪ 一生懸命に取り組んだ子ども達は、達成感や反省、次回の目標など、きっと多くの得るものがあったと思います。その気持ちを忘れず、一日一日を大切に過ごしていってほしいです。 3年 重さを数で表そう
算数で「重さを数で表そう」の学習をしました。
「g(グラム)」や「kg(キログラム)」という言葉を、生活の中で耳にはしたことがあるものの、これまではまだ授業で扱ってはいませんでした。 単元の導入では、実際にのりや消しゴムを「数で表す」ことに挑戦しました。 もとにする量として使用したのは、小さい積み木と一円玉です。実はこの一円玉こそが、1gです。子ども達は、てんびんがちょうどつり合うまで、「あと一個乗せて!」「逆に重くなっちゃった!」と大はしゃぎ!!最終的には、なんとか無事に全ての班が測り終えました。 さて、ここで本題に戻ると、もとにする量を積み木にするか一円玉にするかによって、数字で表したときに大きさが変わってしまいます。そこで、「1g」という万国共通の単位が定められているんだよ、というところで、本時の学習を終えました。 ちなみに、翌日以降の「はかり」を使った学習にも大変意欲的に取り組んでいた子ども達。やはり、体験を伴った学習は大切だと実感しました☆ |
|